ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/04/18(月) 16:14:24 

    転売ヤーが悪なのではなく「転売で得になる」製品供給の仕方が問題! ランクル&レクサスLXの「転売しない誓約書」に困る販売現場 | 自動車情報・ニュース WEB CARTOP
    転売ヤーが悪なのではなく「転売で得になる」製品供給の仕方が問題! ランクル&レクサスLXの「転売しない誓約書」に困る販売現場 | 自動車情報・ニュース WEB CARTOPwww.webcartop.jp

    ■ランドクルーザーの納期遅延が話題となって久しい ■後発のレクサスLXも同様の状況だ ■ではレクサスLXは転売できるのだろうか?


    ■転売しないという旨の誓約書の記入が求められる

     誓約書の理由を開発者に尋ねると「ランドクルーザーをなるべく多くのお客様に買っていただくには、転売目的の購入を防ぐ必要があり、その趣旨に基づく誓約書を用意した」という。

    「お客様に誓約書を書かせることは失礼なので、できれば避けたい。またランドクルーザーのようにボディが極端に大きなクルマは、奥様が運転できないといった理由で、短期間で売却されることも珍しくない。このような場合、所有されているランドクルーザーを購入した販売店に売却すれば問題にならないが、買取店が高く買うと申し出れば、条件の良い相手に売りたいと考えるのはお客様として当然だろう。もともと矛盾があると思う」。誓約書については、販売店でも困っている様子だ。

    転売が悪事のように聞こえるが、決してそんなことはない。いわゆる投機で、普通の経済活動に過ぎない。

     問題なのは、ランドクルーザーを投機の対象になるような方法で市場へ供給しているトヨタだ。ランドクルーザーを妥当な納期で買えるように供給すれば、投機の対象にならず、ユーザーに転売防止の誓約書を書かせる必要も生じない。

    +5

    -31

  • 52. 匿名 2022/04/18(月) 16:50:50 

    >>1
    この画像の車かっこいいよね!
    夕方にディーラーの前通ったら
    もう誰かに買われてたわww

    +1

    -4

  • 64. 匿名 2022/04/18(月) 17:16:19 

    >>1
    アニメグッズに多いガチャ形式はもろそれだわ。売り方に問題ある。
    不人気キャラだと定価割れ、人気キャラだとプレミア付き

    なんで受注販売にしないんだろって思う。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2022/04/18(月) 19:13:47 

    >>1
    中国人みたいな奴、大嫌い!
    中国焦土化しろよ

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/04/19(火) 10:07:33 

    >>1

    軽自動車なんて
    事故ったら廃車だもんね
    それより高級車って売れてるの?
    最近見かけるのは外車ばっかだよ

    +0

    -0