ガールズちゃんねる

田舎者にしか分からないことpart5

1869コメント2022/04/22(金) 09:30

  • 76. 匿名 2022/04/03(日) 12:02:03 

    >>3
    隣の市にきてでっかいパワーコメリが
    あるのに驚いた…
    私が知ってるのは赤の鳥の小さいやつ…

    +93

    -1

  • 191. 匿名 2022/04/03(日) 12:16:59 

    >>3
    違うの?エッ∑(๑꒪ꇴ ꒪๑)!!

    +51

    -0

  • 239. 匿名 2022/04/03(日) 12:27:49 

    >>3
    神奈川ですが近所にないのに
    たまにcmやってたw

    +21

    -0

  • 256. 匿名 2022/04/03(日) 12:31:50 

    >>3
    「ドライブ・マイカー」の撮影あったコメリはどこのだろう?見覚えある気がした。つかどこも似たり寄ったりだろうけど

    +18

    -0

  • 512. 匿名 2022/04/03(日) 13:48:23 

    >>3
    コメリがなくてナフコがあるよ
    上京してナフコなくてびっくりした

    +21

    -0

  • 666. 匿名 2022/04/03(日) 15:53:40 

    >>3
    知り合いの姉さん、ルコックのバックを持っていて、自分「赤地にかわいいね!」と褒めていたら、姉さんの旦那さんが来て「なんだ?コメリのバックかぁ⁉︎」と姉さんと自分は目を丸くして驚いてしまいました。

    +15

    -0

  • 864. 匿名 2022/04/03(日) 19:00:47 

    >>3
    新潟の田舎出身で近所にあったけど上京してからは見てないな

    +14

    -0

  • 1148. 匿名 2022/04/03(日) 22:43:52 

    >>3
    昔、北関東の小さい店舗に「農家さんのサポート」みたいな標語あったから、都心部より農業や果樹園芸の盛んな地域に多いイメージ

    +9

    -0

  • 1205. 匿名 2022/04/03(日) 23:24:19 

    >>3
    新潟県民ですね?
    最近コメリ首都圏進出してるんですよ〜!
    数年前、ついにコメリが都会の人に通じるようになって、なんだか私も嬉しいです!
    こっちで初めてコメリのCM見たときは、😳の顔になりました!

    +8

    -0

  • 1231. 匿名 2022/04/03(日) 23:38:50 

    >>3
    都下だけどあるよ

    新潟資本のホムセンね
    新潟県内だと松代みたいな山奥にもある

    +7

    -0

  • 1244. 匿名 2022/04/03(日) 23:50:33 

    >>3
    新潟県民です。
    コメリが新潟の会社って今知りました。どの県にもあるとおもってました。それはムサシですかねぇ

    +2

    -0

  • 1354. 匿名 2022/04/04(月) 01:16:32 

    >>3
    コメリはないけど、CMはよく見る。

    +4

    -0

  • 1621. 匿名 2022/04/04(月) 09:27:02 

    >>3
    逆に綿半が少ないことに驚いたよ

    +0

    -0

関連キーワード