ガールズちゃんねる

【人間関係】相談専用トピ

597コメント2022/04/25(月) 07:32

  • 462. 匿名 2022/04/03(日) 15:48:32 

    30歳の既婚者です。
    この度の4月の異動で希望していた部署へ異動となり、私としても頑張ろうと思っていた矢先に、婦人科系の病気が見つかってしまいました…。
    基本的には手術や薬で完治するものではありますが、今後子供が欲しいと考えており、仕事への迷惑を気にして治療・通院するよりは、スッパリ退職して妊活を優先しよう…と夫と話し合い決めました。
    ただ、周りからすれば「お前がやる気アピールしたから異動させてやったのに、直後に退職とは何事だ!迷惑な奴!」と思いますよね。
    実は恩師のコネで入社した会社ですので、可能な限り人間関係は円満に退職したいのですが…そうなると治療より何より仕事を優先するしか無いでしょうか。
    もう自分でも色々と混乱していて、どうすれば良いのか分かりません。

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2022/04/03(日) 16:12:09 

    >>462
    病気はどうしようもない。
    上司にだけ病名と今後の治療で就業が難しいことを伝える。
    口が堅いって信用出来る上司かな?
    それ以外の人には「病気」とだけにしてもらう。

    どうしようもないことなのに色々言いたいこと言ってくる人はいる。
    自分の健康は誰も責任取ってくれないよ。
    体大事にしてね。

    +3

    -0

関連キーワード