ガールズちゃんねる
  • 825. 匿名 2022/04/01(金) 13:02:50 

    >>786
    疲れるけど、少しやってみるといいよ。

    ここのトピで、一般的な子育てについて得々と語っている人みればわかると思うけど「わざとじゃない」という言葉を絶対につかわない。あなたはこの漫画の子みたいに本当のことを話しているだけかもしれないけど、理解されないなからね。

    自分を大切にしてね。きっと必要なときはできるよ。

    +0

    -0

  • 867. 匿名 2022/04/01(金) 14:18:33 

    >>833
    投げ込みボックスを、投げ込みボックスとしてつかえなくて、ぼっくすがたまりゴミになるw
    でも、汚くていいとは思ってなくて
    こんなんでも、インテリアは好きで片付いてる時
    おしゃれだねーと昔から言われる。
    だから、汚いのはストレスだからなんか
    いい方法があればいいなぁとは思う。
    ハンガーも高いやつでしんぷるなのを50本かったけど
    使いこなせない。長い間使うことができない。
    その時その時後回しにするくせがあるんだよね。
    だから、ふくとは一週間分だけ買うとかしたらいいんだろうね。本当は。
    >>825
    ありがとう。私も今初めてここに書いたけど、じんせいでわざとじゃないとって言葉は使ったことはなかったと思う。このことに限らずね。わざとじゃなくても、わざとじゃないとはあまりいわないよね。子供みたいで。

    もちろん、みんなで使う場所とかは散らかさないように全集中だし、、今は迷惑はかけてはないけど、、
    自分の家でね。困るよね。。。

    +1

    -5