ガールズちゃんねる
  • 441. 匿名 2022/03/29(火) 12:30:40 

    >>425
    横だけど、学校側も巧妙というかハッキリ「あなたお世話係ね」と指名されるんじゃないんだよね。
    家の子の時は「なぜか」同じクラスや同じ班、席も近くとかされてた。
    親の私も気付かなくて、だいぶ経ってから子どもから聞いて、個人懇談で確認と相談して次のクラスを離してもらったよ。

    +15

    -1

  • 451. 匿名 2022/03/29(火) 12:38:51 

    >>441
    家の子もありました。優しさを利用するというか。
    この子といると落ち着くとか言われて殴られたりしている子もいました。
    学校側としたらその子が何とか大人しくさせていられるのならそれ程楽なことはないし、保護者も○○ちゃんのことが大好きなんですとか○○くんがリードしてくれて助かるみたいなこというから
    セットになりがちなんですよね。
    それでも先生がそれを認めて頼りにくれたりしているうちは頑張れたりする。
    でも担任が
    殴られて痛くて泣く→すぐ泣く、泣きすぎ
    落とした物を拾ってあげたのに殴られる→余分なことをするな!
    みたいな人になって学校カウンセラーに相談、カウンセラーからクラスも離して席も早急に離すように指示がありました。

    +20

    -0