ガールズちゃんねる
  • 1036. 匿名 2022/03/30(水) 21:43:37 

    >>1024
    他害行為を受けた被害者の子とその親にとっては、暴力は犯罪行為に他ならないけど、加害者側目線だとたがか問題程度の認識なのね。これでは相互理解など無理。
    同じタイプの子供たちだけで学習して好きなだけ殴り合ってればいい。ただしそうなった時でも加害者被害者は出るわけで、そうなった時に段階的なクラス分けをした行政のせいだって訴訟するんだろうなって予想がつく。訴訟されないためにも好きなだけ殴り合えるクラスは治外法権にする法整備も必要かもね。

    +1

    -0

  • 1038. 匿名 2022/03/30(水) 21:53:10 

    >>1036
    被害者に対して「持ちつ持たれつだよ」だもんなぁw
    持ってもらってばかりの側がそれ言う???ってなるよね…

    他害児同士の殴り合いと訴訟になったとしても、個人的には環境を分けてもらいたいかな…
    だって定型発達児って、法律かまされたら勝ち目ゼロなんだもんw なにせ相手は治外法権人物だからね…
    むしろやり返したらたとえそれが正当防衛であってもこちらが裁かれる

    でも治外法権さん同士なら、最悪差し違えてもお互いフェアに争えるから、ぜひそうしてほしい

    +3

    -1

  • 1039. 匿名 2022/03/30(水) 21:55:25 

    >>1036
    普通級の中で加害者だったときは涼しい顔でも、同じような情緒の子から暴力ふるわれたら被害者気取りになるんだろうね、「あんな子と同じクラスにしないで!」って。。。
    あれ?持ちつ持たれつでは?ってなりそうw

    +3

    -0