ガールズちゃんねる
  • 48. 匿名 2022/03/23(水) 12:30:26 

    >>6
    お前呼ばわりは今の時代あり得ないよね

    +750

    -9

  • 84. 匿名 2022/03/23(水) 12:35:52 

    >>6
    10年前に就活してたけど圧迫面接や結婚or子供が出来たらどうする?みたいな質問はあったけど、お前呼ばわりはさすがになかったわ
    今の時代にいたら相当問題になりそう

    +544

    -7

  • 87. 匿名 2022/03/23(水) 12:36:09 

    >>6
    就活の面接であんた呼ばわりされたことある。
    しかも足組んで偉そうだった。

    +313

    -6

  • 117. 匿名 2022/03/23(水) 12:43:02 

    >>6
    百歩譲って就活ならあるかな…
    かつては、ストレス耐性を見るために圧迫面接が流行った
    高校入試では聞いたことない
    ストレス耐性なんて測る必要ないし

    +549

    -5

  • 153. 匿名 2022/03/23(水) 12:49:14 

    >>6
    OG訪問で喫茶店でタバコはあったな〜

    +3

    -24

  • 182. 匿名 2022/03/23(水) 12:57:00 

    >>6
    絶対に面接官が「お前」なんて言わない
    こりゃダメだと思ったら無難に終わらせると思う
    試験の手応えなかったから息子が作り話してお父さんに話して間に受けたか、お父さんが作り話してるか

    +522

    -19

  • 412. 匿名 2022/03/23(水) 14:03:08 

    >>6
    就職はお金をもらう側だからあるけど、学校の受験ではお客様になるからそんな事ないと思うんだよなー。
    就職の場でもずいぶん減ったらしいし、今時やるかな。

    +217

    -1

  • 464. 匿名 2022/03/23(水) 14:32:22 

    >>6
    本当にいたんだとしたらこうやって晒されるんだからバカな面接官だよなと思う。

    +149

    -3

  • 878. 匿名 2022/03/23(水) 19:12:32 

    >>6
    就職ならともかく高校受験でやるのは面接官の人間性に問題ありそうだよね。
    てか圧迫面接なんて今の時勢に合ってないし、そんなところ合格したり内定もらっても気持ちよく入る気になれんわ。

    +12

    -4

  • 1055. 匿名 2022/03/23(水) 22:46:40 

    >>6
    令和の時代にそんなことあるかな?って思った
    面接官の態度悪かったとしても、たいし君の方が先に煽ったんだろうなって、あとお前呼びは絶対盛ってる
    同級生や先生達これから大変ですね

    +125

    -2

  • 1136. 匿名 2022/03/24(木) 00:17:52 

    >>6
    いよいよネタに走り出したか?
    でっち上げとか、やらせとか、ネタ切れで困ったらやりだす人多いよね。

    +12

    -1

  • 1163. 匿名 2022/03/24(木) 01:31:39 

    >>6
    就活ならまだしも高校受験なわけだし、この時代だよ?
    ほんとかな?って思っちゃう

    +43

    -1

  • 1168. 匿名 2022/03/24(木) 02:18:28 

    >>6
    でもこの人の場合、至極ふざけた事を平気なトーンで言うからね。

    こちらの学校は滑り止めでしか無く、正直特色は知りません。とか言ったんじゃ無いの?
    そんなような事を、言ってトラブルになったとニュースになってたよ。

    +51

    -0

  • 1209. 匿名 2022/03/24(木) 06:41:17 

    >>6
    教員ってクソみたいな奴もいるからね
    絶対に他にも被害者いる
    学校名晒してもいいと思う

    +7

    -21