ガールズちゃんねる

社会人で看護学校入った人

319コメント2022/04/09(土) 22:43

  • 94. 匿名 2022/03/16(水) 23:57:32 

    申し訳ないけどこれだけ給料や残業や人間関係の酷さなど散々言われててなろうとする人の気持ちが良く分からない。いくら就職に有利だとしても…
    すごい自信があるんだなあと思う。
    仕事って毎日するのに精神的にしんどかったらかなり辛くないかな…

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2022/03/17(木) 04:23:40 

    >>94
    職場によるからでは?
    残業一切ないところもあるよ

    +1

    -2

  • 148. 匿名 2022/03/17(木) 06:58:11 

    >>94
    大変大変言われてるけど急性期とか避ければ、働きやすい職場も全然あるよ。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2022/03/17(木) 07:13:39 

    >>94
    ライフスタイルに合わせて働き方を自分で選べるのは特権かなぁ。夫の転勤や子どもの学校など何かあっても身軽にすぐ引っ越せるし、すぐ次の仕事も見つかるからね。お金も普通のOLよりかは貰えるし。私は前残業なし、定時上がり、福利厚生◎、人間関係は△なところで働いてるけど、一般企業で働いてたときより安定してるし満足してます。

    +5

    -2

  • 157. 匿名 2022/03/17(木) 07:36:05 

    >>94
    確かに私は楽観的でメンタル強いと思う。子供の頃から片親で資格の無い女性が働くしんどさを目の当たりにしてたから、お金かけずに資格取れる看護師以外になる気なかった。人間関係なんてどこ行ってもあるんだし、シフト制や夜勤明けの開放感は最高!今の職場は年間130日+有給消化バンバンさせてくれるぞ。職安やエージェントに求人出してない総合病院狙うと当たりが多いよ

    +15

    -2

関連キーワード