ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/02/28(月) 22:51:18 

    HBC NEWS|HBC北海道放送
    HBC NEWS|HBC北海道放送www.hbc.co.jp

    <略>警察によりますと、28日午後、札幌市清田区に住む60代の女性の自宅に、男から「介護保険料を多く支払っていたので差額があります」「スマホか銀行での手続きになります」「近くの銀行に着いたら電話してください」といった内容の電話がありました。この話を信用した女性は、指定された銀行に行き、指示された番号に電話をかけました。電話に出た金融機関の職員を名乗る男の指示どおりにATMを操作したところ、女性は自分の口座から他人名義の口座に99万5000円を振り込んでしまい、だまし取られました。

    +3

    -8

  • 10. 匿名 2022/02/28(月) 22:55:15 

    >>1
    こういう詐欺って、なかなかなくならないね。
    いろんなところで「詐欺の可能性」か指摘されているのに。
    私は自分の親に「騙されてよその知らない奴にお金を渡すくらいなら、目の前の私に渡すんだよ」ときつく言っておいた。

    +33

    -0

  • 33. 匿名 2022/02/28(月) 23:04:01 

    >>1
    こういう犯罪は送金先の口座から犯人を辿れないのかなって毎回思うんだけど…できないんだよね?

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2022/02/28(月) 23:20:53 

    >>1
    こういう流れかな

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/01(火) 01:01:16 

    >>1
    結婚しよう、結婚しよう、俺が守るから、とか色んな言葉を信じたな。
    結局は、此方が世話して胡座かくような男ばかり。
    もし、本当なら相手から何らかのアクションなり行動があって当たり前だよね。
    役所からの電話だけじゃなく、手紙も届くだろうし。何なら、役所に掛け直すべき。
    確認と共に、信じる事は大切だけど信じる対象を間違うと痛い目に遭う。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/01(火) 08:34:49 

    >>1
    これ騙されたあと被害者なんだけど家族から総スカンくらって悲惨らしいね
    役所関係は基本郵送だしこちらから役所に出向かないとなにも始まらないという意識を持たないと

    +4

    -0