-
1. 匿名 2022/02/20(日) 08:13:29
昼通った道でも夜は別の道に見える+492
-0
-
15. 匿名 2022/02/20(日) 08:16:02
>>1
整備された都会の路面街ほどそう思う+17
-0
-
82. 匿名 2022/02/20(日) 08:31:30
>>1
スマホナビで案内されても迷う
そして、目的地付近に到着しましたで終了されると
ちょっと待てえ!まだ着いてねえ‼️となる+51
-0
-
127. 匿名 2022/02/20(日) 08:50:57
>>1
わかるよ、わかる
暗くなったら同じ道とは思えない+8
-1
-
132. 匿名 2022/02/20(日) 08:54:05
>>1
普段は夜が明けないうちに出かけるので同じ道でも休みの日の昼間は別の道に見える+0
-0
-
139. 匿名 2022/02/20(日) 08:55:49
>>1
それどころか昼間であっても行きと帰りでは全然違う道に見える+21
-0
-
178. 匿名 2022/02/20(日) 09:34:14
>>1
道と道が脳内でつながらない
道路の名前を言われてもそれがどこまで続いてるかいまいちピンとこない+7
-0
-
220. 匿名 2022/02/20(日) 11:05:46
>>1
方向音痴じゃない人は同じ道に見えているのだろうか。+2
-0
-
256. 匿名 2022/02/20(日) 15:11:59
>>1
わかるなー。
もうカンで歩いてたどり着いてる。
早く着いたーラッキーみたいな。+3
-0
-
277. 匿名 2022/02/20(日) 21:34:49
>>1
改札出て東西南北示すの表示がなかったら、スマホのマップ開いててもどっちに歩いていいか分からない。+1
-0
-
279. 匿名 2022/02/20(日) 21:43:16
>>1
今はコロナで行かないけど、個室居酒屋でトイレ行ったあとは酔って無くても100%近く戻れないね。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する