ガールズちゃんねる

一言で貧乏を匂わすトピ!

1046コメント2022/03/05(土) 08:26

  • 42. 匿名 2022/02/17(木) 20:05:18 

    >>16
    定価とワゴンセールの違いがわからない、真剣に
    あまり値段変わんないじゃん

    +26

    -12

  • 96. 匿名 2022/02/17(木) 20:09:58 

    >>16
    高い、高いよ!
    その値段ならもっと高品質にならないかしら?なものが多い

    +181

    -1

  • 105. 匿名 2022/02/17(木) 20:10:33 

    >>16
    でも10年持つよ。

    +6

    -34

  • 114. 匿名 2022/02/17(木) 20:11:47 

    >>16
    もうずっと行ってないから分からないけど、そうなのかな。

    +48

    -0

  • 131. 匿名 2022/02/17(木) 20:13:47 

    >>16
    ユニクロ? いやいやいや我が家には"しまむら"がある

    +76

    -1

  • 163. 匿名 2022/02/17(木) 20:17:36 

    >>16
    ユニクロ(のくせに)高い

    +115

    -2

  • 339. 匿名 2022/02/17(木) 21:05:45 

    >>16
    UNIQLOに2,990円払ってまで買いたくない。

    +114

    -1

  • 363. 匿名 2022/02/17(木) 21:16:37 

    >>16
    ユニクロの中古品をメルカリで買うんだよ

    +34

    -0

  • 402. 匿名 2022/02/17(木) 21:38:31 

    >>16
    マヨネーズそんな使うなよ。たけーんだぞ

    +11

    -0

  • 405. 匿名 2022/02/17(木) 21:40:08 

    >>16
    え、、、ユニクロに限らずどこの服も高くない?

    +32

    -1

  • 652. 匿名 2022/02/18(金) 11:23:05 

    >>16
    個々の貧乏の問題より、日本が世界から取り残されている現実。

    安い安いに向かいすぎたばっかりに…
    国民には罪ないけどね。収入が上がらなきゃ安いの買うしかないし。

    +23

    -0

  • 805. 匿名 2022/02/18(金) 16:31:39 

    >>16
    ユニクロって普通に安くないよね。
    安いのはGUやしまむら。
    ユニクロが安い扱いする人すごいと思う貧乏です。

    +29

    -0

関連キーワード