ガールズちゃんねる
  • 324. 匿名 2022/02/18(金) 02:47:43 

    うちの母親は過保護過干渉ヒステリー持ちの毒親だったんだけど、自分のものなんて全然買ってない、いつも子どもにばかりお金をかけて自分は後回し、と口癖みたいに言ってた。
    子ども心に、何故お母さんは自分のものを買わないのか、自分のことを後回しにしてるのか、いつも不思議だった。

    子どもとしては母親にはいつも笑顔でいてほしいし、変に我慢なんてしてほしくない。
    「お母さんも好きなもの買えばいいじゃない」と言ってるのに、「いいの、あなたのために私は我慢するから」と言われ続けてモヤモヤしてた。

    でも、自分が大人になって母親のことを改めて考えてみると、自分のことを後回しにしてそれを子どもに被害者面してアピールしてくるって、自分を後回しにして家族に尽くしてる献身的な自分を認めてほしい、承認欲求だったんだな、と思ったよ。

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2022/02/18(金) 12:23:47 

    >>324
    うちの母も同じ。ちなみに母は専業主婦。
    専業主婦がお金自由に使えないのは当たり前だし今思えば怠け者で昼寝ばかりのぐうたら主婦だから父親から何も買ってもらえないってだけだった。

    +2

    -0