ガールズちゃんねる

子供の名前が旦那の元カノだった

3790コメント2022/03/04(金) 18:32

  • 877. 匿名 2022/02/10(木) 13:38:27 

    主です
    仕事をしていたので今トピ採用に気づきました
    順番にコメントを見ていきますね

    元カノの名前だと分かったのは、旦那がZoomで昔の友達と会話していたのが聞こえた時です
    旦那の部屋は別にあるのですが、ドア越しに
    「お前すごいな、奥さんに殺されるぞ」
    みたいな言葉が聞こえて、しばらく盗み聞きしていました

    娘は二人とももう小学生なので、改名は考えていないです
    離婚も現時点で具体的な話は進んでいないです

    とにかく家にいても仕事をしていても、鬱状態が酷くてしんどいです
    離婚より改名より、死んでしまいたいというのが本音です
    物騒な事を言ってすみません

    +627

    -11

  • 883. 匿名 2022/02/10(木) 13:47:16 

    >>877
    赤の他人ながら、旦那さんを殴りに行きたい…!
    旦那さんには話したんですか?
    主さんがこんなに苦しんでることを分からせて、なんとか懺悔させてやらないと…

    +336

    -1

  • 890. 匿名 2022/02/10(木) 13:49:25 

    >>877
    なんて言えば気持ちが軽くなるか考えたけど思いつかない。
    今まで幸せにやっていたの?
    この事さえなければ大きな問題なかったなら、その幸せを守って行くのがいいのかな。
    旦那さんとは話した?
    男なんて馬鹿だから何を言われても納得できる答えは返ってこないだろうね。

    +224

    -0

  • 891. 匿名 2022/02/10(木) 13:50:28 

    >>877
    とにかく主さんはなにも悪くないので最悪の事だけは考えないで欲しいです

    +273

    -0

  • 894. 匿名 2022/02/10(木) 13:52:14 

    >>877
    とにかく旦那の友達もいうように、完全におかしいのは旦那だからね。そんなに辛いのに仕事までがんばって...
    また吐きにきてもらえれば、と思います。

    +272

    -1

  • 897. 匿名 2022/02/10(木) 13:56:14 

    >>877
    うっわ…Zoomしてる旦那の後頭部をフライパンで思い切りどつきたいね

    +304

    -0

  • 911. 匿名 2022/02/10(木) 14:02:53 

    >>877
    事情をご両親に話してしばらく実家に帰らせてもらえないかな?
    仕事は医師から診断書もらって休職して
    心配です
    家族や職場に迷惑かけたり大事にしたくないかもしれないけど、今の状態続けるのは大変なことだよ

    +276

    -1

  • 923. 匿名 2022/02/10(木) 14:09:12 

    >>877
    旦那酷すぎる・・!
    とにかく、非常識であり得ないのは旦那だから、主さん辛いね。
    三連休だし、娘さん達連れて実家に避難できないかな?ひとまず旦那と距離を取った方がいいよ。

    +213

    -1

  • 927. 匿名 2022/02/10(木) 14:11:37 

    >>877
    旦那の友人たちは知ってるということだよね…きっとドン引きしてると思う
    主さん実家にしばらくの間帰れない?旦那と少し離れてゆっくり考えた方がいいと思う

    +260

    -1

  • 930. 匿名 2022/02/10(木) 14:12:58 

    >>877
    改名してあげた方がいい気がするけどな
    親からもらった名前がそんなのって酷じゃない?
    お子さん達が可哀想すぎる
    新しい名前を何年か通称名で使ってれば改名出来るよ

    +169

    -24

  • 932. 匿名 2022/02/10(木) 14:13:15 

    >>877
    主さん、辛いですよね…
    抱え込んでいたら主さんが辛い状況はこのまま変わらないと思うので旦那にどういう理由でその名前にしたのか聞いてみるのが一番すっきりする気がします
    元カノに未練があったとかではなく、納得できる理由があるのかもしれない…それでもありえないし嫌だけどさ!!
    とにかく主さんの気持ちがほんの少しでも軽くなりますように

    +87

    -1

  • 937. 匿名 2022/02/10(木) 14:14:55 

    >>877
    旦那さんに、知ってしまったことで病んでることをまず話して、どうにか前向きになる方法を見つけてほしい。
    改名は、小学生なら子供目線でいくと抵抗あるしね…

    +135

    -0

  • 942. 匿名 2022/02/10(木) 14:15:54 

    >>877
    主さん、鬱の原因の近くにいちゃだめだよ。
    旦那からは距離とりなよ。
    子供といて辛くないなら、子供とどっか宿泊したら?
    長い人生なんだから、少し旦那と距離とるくらい大丈夫だよ。

    +196

    -0

  • 944. 匿名 2022/02/10(木) 14:16:03 

    >>877

    旦那さんはあなたが知っている事知っているのですか?

    +64

    -0

  • 948. 匿名 2022/02/10(木) 14:17:31 

    >>941

    >>877に書いてるよ。故意にだね。

    +15

    -1

  • 954. 匿名 2022/02/10(木) 14:23:11 

    >>877
    旦那がアホすぎて唖然なんだけど…
    なんかいろいろ詰めが甘いっていうか迂闊な人なんだね
    たとえドア隔ててたとしても、奥さんがいる家で昔のこと知ってる人と音全開でZoomとかww
    せめてイヤホンくらいしろよ

    +166

    -1

  • 955. 匿名 2022/02/10(木) 14:23:36 

    >>877
    少し実家に帰るなり離れた方がいい
    奥さんに殺されるぞって言われてたんならそれだけのことをしてる自覚くらいはあるだろうし、無いなら自覚させてやればいい
    というか言われてたなら旦那確信犯やん
    もう言い訳も聞く耳持てんよね…
    とりあえず今は自分の心身が大事
    先ずは自分を甘やかして、少しゆっくりして落ち着いて、スッキリした頭で考えよう

    +158

    -1

  • 963. 匿名 2022/02/10(木) 14:27:01 

    >>877
    主さん凄くお辛いですよね、でも何とかお子さんの為にも踏ん張って何とかやり過ごしてください。
    鬱状態が落ち着くまでは、お子さんと一緒にご実家に帰って鬱の根源である旦那と距離を取るのも一つの手だと思います。旦那が視界に入らないだけでもずっと一緒にいるよりはかなり落ち着けると思いますよ。その間に離婚するか、お子さんが成人するまで別居で現状維持するか等ゆっくり考える事もできますし。主さんが心を壊してしまうと治すのが大変ですので、できる限りストレスにならないよう一旦離れるのがいいと思います。そんなクズ男の世話なんかしたくもないですし。しばらくはお金だけこちらで管理して別居が良いのではないでしょうか。

    +63

    -0

  • 967. 匿名 2022/02/10(木) 14:27:37 

    >>877
    旦那呪っておくわ

    +94

    -1

  • 971. 匿名 2022/02/10(木) 14:29:59 

    >>877
    あなたの精神状態と体調が心配です
    ひとりで抱えこまないで
    信頼できる人に相談する、心療内科等の予約入れる、
    実家に帰れる場合は帰る、等

    できれば離婚したほうがいいと思う
    Zoomで友人から「奥さんに○されるぞ」と言われるようなことをしても平気な人間と
    これからの人生を共に過ごすのは苦痛ですよね

    +148

    -0

  • 987. 匿名 2022/02/10(木) 14:37:44 

    >>877
    自分の中で消化して
    平穏な生活を望む主の気持ちはわかる。
    でもこのままだと、最悪な形で爆発してしまうかも

    改名に向けて一歩動いてみてはどうでしょうか?
    人間、我慢より目標持って動いていた方が
    心の原動力になると思う

    +54

    -1

  • 991. 匿名 2022/02/10(木) 14:38:57 

    >>877
    お子さんもう小学生だったんですね。
    私にも小学生の娘がいますが、10年ほども毎日呼び続けた名前、今になってどうしたらいいのかわからないですよね…。
    改名も離婚も考えてないならば、せめて旦那さんに気持ちを吐き出してはどうすか?
    なにか気持ちに変化がもてるかもしれませんよ?

    +84

    -0

  • 995. 匿名 2022/02/10(木) 14:41:14 

    >>877
    旦那の性根腐ってるね。
    他の人が言うように、ご実家に相談して旦那と距離を置いた方がいいよ。

    改名を考えていないなら、主さんが落ち着いてから旦那さんに話が聞こえた事、自分が今苦しんでいると正直に伝えた方がいいと思う。
    男は言わないとわからないから、元カノの方に気持ちがあるようでつらいなど言いたくない事も全部隠さずに話すべき。

    主さんが納得できずに子供を愛せないのが一番つらいと思うし、旦那に絶対謝らせたほうがいいと思う。
    じゃないと主さんの中で永遠に区切りがつかないよ。

    +92

    -1

  • 1000. 匿名 2022/02/10(木) 14:43:47 

    >>877
    最低やで。
    旦那さん。
    自分の娘が「あー、可哀想に」って周りから思われるのも嫌だろうからなかなか友達とかにも相談出来なくない?
    親にも、、
    自分一人で抱えるしかないよね。
    てかその旦那どういうつもりなんだろうね。

    +31

    -3

  • 1013. 匿名 2022/02/10(木) 14:50:53 

    >>877
    すみません、私なら絶対許せないので離婚して子供達に二度と会わせません。
    そこまで聞いたなら旦那も誤魔化せないでしょう。
    とりあえず、心と体が元気になるまでご実家に頼れないですか?少し休まれた方がいいと思います。

    +97

    -2

  • 1039. 匿名 2022/02/10(木) 15:02:54 

    >>877
    友達に武勇伝として語ってるのがありえない

    実家に話して理解してくれそうなら離れるか間に入ってもらったら
    今すぐでなくても子供の名前呼ぶたびに辛くなるだろうから改名したほうがいいと思う

    +127

    -3

  • 1403. 匿名 2022/02/10(木) 17:13:24 

    >>877
    何の慰めにならないと思いますが…
    旦那さん本当に深く考えずに(そんなデリカシーのない事をするくらいだし、男友達に話す詰めの甘さも含めて色々浅はかなのでしょう)その名前に馴染みがあるとか名前自体が可愛いとかで元カノへ強い想いがあった訳でなくつけたんじゃないかと思います。

    そんな愚かな旦那さんの為に、可愛い子どもを残して死にたい思うの、勿体ないです。

    暫く子どもと実家に帰ったりできませんか?
    どれだけ傷ついたか分からせないといけないと思います。旦那さんが居なくても精神的に満たされるような楽しみを他に見つけていつ離婚してもいいように準備されるのはどうでしょうか。

    +60

    -1

  • 1428. 匿名 2022/02/10(木) 17:21:53 

    主さんまとめ
    抜けがあったらごめん

    >>877
    >>1059
    >>1400

    +98

    -3

  • 1703. 匿名 2022/02/10(木) 18:46:08 

    >>1663
    主さんの追記コメント全部読みなよ
    >>877
    >>1059
    >>1400
    だよ

    +41

    -0

  • 1704. 匿名 2022/02/10(木) 18:46:34 

    >>877
    そんなヤバい話を自宅でしかもヘッドセットもなしに話してたの?
    嘘くさ〜

    +0

    -14

  • 1761. 匿名 2022/02/10(木) 19:05:17 

    >>877
    むしろその旦那にたっぷり生命保険かけて死んで償ってほしいわ。
    主が死ぬほど苦しんでるんだから。
    ガチで生命保険かけて泣きながら詰め寄ってみたら?
    それぐらいしないとアホには分からないと思う。

    +26

    -0

  • 1819. 匿名 2022/02/10(木) 19:22:08 

    >>877
    もう小学生なら改名は下策だね…
    既にアイデンティティと結びついてるだろうし。

    主、娘さんたちと過ごすのも辛そうだし、一旦、旦那とお子さんたちに書き置きでもして家出たら?
    旦那への書き置きには全て書いて、子どもたちには旦那にとてつもなく酷いことをされたと書いてさ。
    そりゃショック受けるだろうけど、お子さんたち主の異変にはもうとっくに気付いてると思うし。

    旦那はどれだけ酷いことしてるか気付かない自己中クズだから、自分の身に面倒が降りかかってこないと分からないのでは。

    +16

    -1

  • 2150. 匿名 2022/02/10(木) 20:53:42 

    >>2113
    とりあえず>>877を呼んでみて
    娘のために戦える状況でもない

    +5

    -0

  • 2158. 匿名 2022/02/10(木) 20:55:42 

    >>877
    今すぐその思いを主治医に相談して話してみて
    ここで意見聞いても主の心が晴れることはないと思う

    +2

    -0

  • 2310. 匿名 2022/02/10(木) 21:33:52 

    >>877
    ドア越しにひとりで会話を聞いてた主を想像して、胸が締め付けられる。わたしが主の立場でもノイローゼになりそう。旦那をぶん殴って罵詈雑言を言ってやりたい!!!!!

    +72

    -0

  • 2425. 匿名 2022/02/10(木) 22:21:06 

    >>877
    主さん、しんどいね。
    よく堪えてここにトピ申請して事情も色々書き込めたね。それだけでもすごいよ。えらいよ。
    きっと今すごく混乱してたり泣きたくて怒りたくてでもどうしたらいいのかわからなくて、お子さんも旦那も何も知らないで過ごしている中ひとりでパニックになりそうなのを耐えてなんでもないフリをしようとしてるのかな。
    これまでの時間はなんだったのってどこにぶつけたら良いかわからない気持ちでいっぱいだと思う。

    実家に戻るも良し、すぐに実家に戻れないような距離ならどこか近くのホテルに一時避難するも良し。
    夫婦間で一対一で話をするのは避けた方が良いと思う。主さんが在宅なの分かっててzoomでそんな話をするくらいだから、お互いの親をそれぞれ同席させた上で今後どうするのかとかどういったつもりで名付けたのか、どうしてそれを笑い話にできるのか、主さんの気持ちは考えなかったのか、改心するつもりは少しでもあるのか。
    手書きメモで良いから議事録をちゃんと作って話し合いに持ち込むのが良いかなと思うよ。今後どうするかは全部主さん次第だけど、第三者を必ず同席させてね。痴話喧嘩でした、真相は分かりませんなんてことにならないようにね。

    今はまず自分自身を労って。

    +46

    -0

  • 2436. 匿名 2022/02/10(木) 22:24:39 

    >>877
    物騒なこと言ってすみませんなんて謝らないで。
    そんな状況になったらみんな混乱するし取り乱しておかしくないよ。ここで話を聞いてくれるみんなはあなたの味方だから。

    +9

    -0

  • 2632. 匿名 2022/02/10(木) 23:32:21 

    >>877
    そんなひどい事できる人間ってなんなら浮気とかも軽々するよ
    主さんが死ぬのは絶対嫌だわ、子供達が悲しむし、なんで旦那のせいで主さんと子供達が悲しまないとダメなんよ。
    旦那に後悔させてやりたい。
    てか今までその旦那普通だった?日常でも絶対おかしいと思うけど。

    +25

    -0

  • 2741. 匿名 2022/02/11(金) 00:04:41 

    >>877
    自分が子供でその事実を知ったら、母親が病んでうつ状態になった原因の父親をものすごく恨むしさらに自分の名前も自分も嫌いになってしまうと思う。改名せず通すにしろ旦那と一度話はしておかないと貴女と子供だけが苦しむことになるよ。

    +18

    -0

  • 3089. 匿名 2022/02/11(金) 03:11:51 

    >>877
    最悪だ
     
    旦那マザコンある?
    義母は気付いてるよね。。。

    元カノの名前調査しよう
    中々ないと思いたい

    +1

    -1

  • 3515. 匿名 2022/02/11(金) 11:55:33 

    >>877
    主さんのコメントあったのに今気づきました
    夫ひどすぎで、言い方あれだけどこんな大馬鹿野郎が現実にいるんだなと…バレた経緯も含めて

    うまくは書けないけど主さんの味方になってくれる方は多いはずなので、せっかく娘さん達も小学生になるまで頑張って育ててきたから最悪の結末は選ばないでほしいなと。主さんのご家族や友人、職場の方とか信頼できる人に相談して苦しんだ分旦那にも反省してほしい

    +12

    -1

関連キーワード