-
2. 匿名 2022/01/28(金) 19:04:40
広場恐怖症とは、強い不安に襲われたときにすぐに逃げられない、または助けが得られそうにない状況や場所にいることに恐怖や不安を抱く状態です。 多くの場合、そのような状況や場所を避けたり、多大な苦痛を感じながら耐えたりします。+147
-0
-
13. 匿名 2022/01/28(金) 19:09:08
>>2
説明ありがとう+33
-1
-
15. 匿名 2022/01/28(金) 19:10:34
>>2
歌広場も無理+26
-5
-
22. 匿名 2022/01/28(金) 19:14:53
>>2
なんという優秀な2コメ+59
-1
-
38. 匿名 2022/01/28(金) 19:22:35
>>2
映画館が怖いのもそれに当てはまるのかなぁ?
私の場合大きな音が怖い&怖いのに左右に人がいて出られない時冷や汗が出る。+34
-0
-
41. 匿名 2022/01/28(金) 19:23:16
>>2
私もそれです‼️広場恐怖症っていうんですね。
うちはど田舎で人や車がめったに通らない道路が結構あり、そこではいまだに携帯が通じません。
そこを車で走っていて急に
『ここでパンクしたら三時間くらい歩かないと助けを呼べないなぁ…。』
って思った途端、息が苦しくなって涙が止まらなくなりました。
その時はなんとか、携帯が通じるところまで運転して、しばらく休憩していたら落ち着きました。
それ以来、その道は通れなくなり、買い物に行くのに少し遠回りになりますが、別の道を通っています。
これって克服出来るんでしょうか?+22
-0
-
132. 匿名 2022/01/28(金) 21:13:05
>>2
私は後者の恐怖だわ。大海原とか、大草原とか、森の中とか、周りに誰もいなくて助けも呼べないようなだだっ広い場所が無理。
高校生の時に離岸流で陸が見えないほどの沖に流されてからそうなった。+5
-0
-
180. 匿名 2022/01/29(土) 18:10:20
>>2
全般性不安障害ってのが該当すると思ったけど、感じ方はひとそれぞれよね。
昔私が広場強迫性障害で必死に電車に乗って昼休みは公園で、ていう生活をしていたら311があって、3日で会社辞めたひとにパニック障害を言い訳にされた。
私は薬飲みながら震災前後を耐えた…。
私は契約期間全うした。
+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する