ガールズちゃんねる

心が折れそうなワーママ集まれ

408コメント2022/02/16(水) 15:10

  • 296. 匿名 2022/01/25(火) 07:23:43 

    >>1

    ・家事を最大限にRPAで自動化(ルンバ、食洗機、ドラム式、ホットクック等)
    ・家事育児を出来るだけ旦那と分担する(エクセルで可視化すると良い)
    ・ベビーシッターや家事代行サービスを利用(市区町村が助成金を出してくれることもあるので調べてみて)
    ・実家や義実家の近くに住んで親に協力してもらう
    ・長時間預かってくれる保育園の近くに引っ越す

    このあたりやってみてもしんどかったら転職かなぁ

    昔は洗濯も手洗い、掃除はほうきとちりとりだったから
    それに比べれば家事と仕事を両立しやすい時代に生まれて良かったと思えるけど
    子どもとふれ合う母は代わりがきかないから
    子どもと過ごせる時間を大切にね。

    +2

    -0

関連キーワード