ガールズちゃんねる

心が折れそうなワーママ集まれ

408コメント2022/02/16(水) 15:10

  • 147. 匿名 2022/01/24(月) 18:38:50 

    >>110
    私元公務員で周りにたまーに勤務時間とか異動とかで揉める人がいてさ、
    そういうときは人事課が最後の砦。人事課は変なことできないから。子育てとか介護とか自治体がないがしろにしちゃまずいだろって人事はわかってるんだけどさ
    主の勤務してる自治体は人事も終わってるの?

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2022/01/24(月) 18:55:31 

    >>147
    ごめん、自己レスだけど>>97読みました
    人事終わってるんだね…
    あなたがそうしたら仕事回らないとか、それ全然理由になってないよ
    正職員が産休だの育休だの時短だの取るんだったら、臨職さん雇うなり内部で人員配置変えるなりするのが調整するのが組織の仕事だからその人事も所属長も役割放棄してる

    というか子育てを理由に時短勤務を希望してるのに突っぱねるのって違法じゃなかったっけ
    よく誰もその職場訴えないね

    +55

    -0

関連キーワード