ガールズちゃんねる

中高生以降の子供の部屋に入りますか?

154コメント2022/01/21(金) 14:58

  • 1. 匿名 2022/01/20(木) 16:05:52 

    中学生男子がいます。
    朝起こす時とタンスに洋服をしまう時以外は入りません。
    部屋は床にいろいろなものが散乱しものすごく散らかっていますが😫掃除機をかける時も子供部屋はかけません(本当はついでにかけたい!)
    一応子供のプライバシーもあるだろうと思っているからです。
    まわりでは一切入らないというご家庭や、引き出しなど隅々までチェックするご家庭(お子さんに悪い事した前科あり)など様々です。
    みなさんはいかがですか?

    +64

    -11

  • 9. 匿名 2022/01/20(木) 16:07:08 

    >>1
    やめときな
    冗談抜きでオナニー中にバッタリしたら気まずいよ

    +60

    -13

  • 16. 匿名 2022/01/20(木) 16:08:26 

    >>1
    いる時でもノックしてから入れば良いんじゃないの
    ダメならそう言うでしょ

    +56

    -1

  • 23. 匿名 2022/01/20(木) 16:09:15 

    >>1
    タンスに服はリビングに除けといて、自分で仕舞わせてる
    持っていかず溜まる場合は扉開けてすぐの足元に置いてる

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2022/01/20(木) 16:09:59 

    >>1
    聞いてOKなら掃除機かけて換気くらいは良いんじゃない?嫌だって言うなら放っておく。

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2022/01/20(木) 16:10:49 

    >>1
    自分が学生の頃、留守の時に勝手に入られて嫌でした。
    だから私は入りません。

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2022/01/20(木) 16:11:41 

    >>1
    片付けないとお母さんがやっちゃうよーって言えば片付けるんじゃない?

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2022/01/20(木) 16:13:39 

    >>1
    主さんと同じだよー
    汚くても触らない

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2022/01/20(木) 16:15:11 

    >>1
    休みの日に一緒にするとか、自分で掃除させるのはムリなの?



    +5

    -0

  • 59. 匿名 2022/01/20(木) 16:17:01 

    >>1
    服をタンスにしまうくらい本人にさせた方が

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2022/01/20(木) 16:22:51 

    >>1
    悪いことしたことないのに隅々までチェックされてたわ…

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/01/20(木) 16:24:44 

    >>1
    物を漁ったり捨てたりってことはしませんが、普通に出入りしてます。
    娘なので、旦那は少し気を遣ってるようです。

    掃除機をかける、洗濯物を片付ける、は毎日の家事の延長でやりますが、大掃除や書類の整理は自力でおやり、と言ってますよー。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/01/20(木) 16:35:55 

    >>1

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2022/01/20(木) 17:17:33 

    >>1
    朝起こすならその時掃除機かけるか置いてきたら?
    掃除で部屋にはいる云々より朝起こす事をやめたらどうかと思うけど
    この部屋からゴキブリでたら困るから週に一回位は掃除しろ、自分で起きろ、ゴミ箱持ってこい
    とか言わないの?
    いつまでも子供の家政婦してたらだめだよー

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2022/01/20(木) 17:26:03 

    >>1
    不在時は入らないなー
    部屋にいて用事ある時はノックするよ

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2022/01/20(木) 20:50:28 

    >>1

    高校生の娘がいます。

    なぜか、不在のときはほぼ部屋のドアを開けたままにしているので、洗濯物を置きに行ったりするときは入ります。

    ドアが閉まっていて、在室中のときは必ずノックします。

    基本、誰が入っても気にならないようです。

    ドア開けっ放しは気になるので、声もかけていますし、私が気づいたときは閉めます。

    親子関係だけではなく、本人の性格によるんでしょうね。
    私自身は親と仲良かったですが、ノックされても入られるのは嫌でした。自分のテリトリーに入ってきて欲しくないみたいな気持ちで…

    +3

    -0

関連キーワード