ガールズちゃんねる
  • 10. 匿名 2022/01/19(水) 17:19:02 

    >>1
    「私は日本人です!中国人じゃありません!」ってはっきり言えばよかったのに。

    +101

    -93

  • 18. 匿名 2022/01/19(水) 17:19:59 

    >>10
    ドイツ人「何の違いが?」

    +243

    -5

  • 28. 匿名 2022/01/19(水) 17:21:23 

    >>10
    なんかそういうの空しいよね

    +96

    -8

  • 32. 匿名 2022/01/19(水) 17:22:00 

    >>10
    そういう問題じゃないんだよなぁ。アジア人を差別してんだよ、この子らが日本と中国の区別がついてるのかも怪しい

    +205

    -5

  • 38. 匿名 2022/01/19(水) 17:22:46 

    >>10
    昔見たアメリカドラマでそう言い返してる人いた。

    +12

    -1

  • 40. 匿名 2022/01/19(水) 17:22:53 

    >>10
    そこじゃないわ。
    人種で人を茶化すこと自体が問題だろ?

    +127

    -6

  • 42. 匿名 2022/01/19(水) 17:23:18 

    >>10
    欧米人からみたら日中韓は同じに見えるのかもね
    たまに日本人でも金髪碧眼を見ると「アメリカ人」と呼ぶ人もいるしね
    子供だったり教養のない大人だったり知能や品性の問題かも

    +96

    -2

  • 50. 匿名 2022/01/19(水) 17:23:53 

    >>10
    アジアで一括りにされてるから
    それじゃ何の意味も無いよ

    +71

    -4

  • 76. 匿名 2022/01/19(水) 17:28:28 

    >>10
    「日本人だよ。ポケモンがいる国」とか言えば良かったかもね
    「家でピカチュウ3匹飼ってる」とか

    +21

    -17

  • 164. 匿名 2022/01/19(水) 18:23:06 

    >>10
    そこじゃないし。

    +10

    -2

  • 169. 匿名 2022/01/19(水) 18:28:25 

    >>10
    日本人は中国人と思われてるから言われてると思いがちだけど、「アジア人」が言われるんだよ。

    日本人はわりと他のアジアの人を下に見がちだったりするけど、ヨーロッパやアメリカからすると「アジア人」一括。

    +36

    -3

  • 183. 匿名 2022/01/19(水) 18:46:53 

    >>10
    関係ないよ
    白人が見下したいのはアジア人だから

    +15

    -2

  • 213. 匿名 2022/01/19(水) 20:37:32 

    >>10
    それ通用するの日本のネット民か海外のアニメおたくだから
    だから何?だからチャイニーズでしょ?って言われるよ
    教養が極端にないとかじゃなくて、普通レベルの人ね
    東アジア=チャイニーズの認識よ

    +10

    -5

  • 215. 匿名 2022/01/19(水) 20:50:38 

    >>10
    だから何?ってぽかーんとされて終わりだよ
    日本人が白人をひとくくりにしてるのと一緒
    あっちにしてみれば中国もタイも日本もみんな同じ黄色人種だから

    +3

    -2

  • 266. 匿名 2022/01/20(木) 11:14:16 

    >>10
    旅先のオプショナルツアーで、現地語と英語のミックスの参加者のツアーだったんだけど、私は英語のツアーとして参加していて、当然アジア系は私達だけであとは英語ツアー客はヨーロッパからのお客さんだけだった。

    現地語の人たちはアジア系である私たちを小馬鹿にした感じ(英語も分からないんじゃないか?的な感じに見ていたと思う。そっちが英語を分かってなかったけど)ずっとあの中国人は…って言っているのが分かった。(少しその近隣の国の言葉を習ったので理解は出来た)

    いい加減頭にきたので、私が習った言葉で(多分相手も分かるから)「中国人じゃなくて日本人だよ!」って訂正したら、
    それ以降ビビって何も言ってこなくなった。

    そして、チームヨーロッパからは英雄視され、
    たまたま皆英語が出来たので、日本がEU加盟してしまいました。

    +4

    -3