ガールズちゃんねる
  • 11. 匿名 2022/01/16(日) 01:00:38 

    >>1
    災害時は携帯使えないから公衆電話からかけるって言ってるけど、災害時公衆電話からかける相手は大抵携帯だろうからそのロジックはおかしいのでは?
    災害時固定電話使えないはず

    +6

    -21

  • 34. 匿名 2022/01/16(日) 01:32:18 

    >>11
    確かに...
    そもそも今は家族がいる家庭でも固定電話自体が減ってるもんね

    +2

    -2

  • 40. 匿名 2022/01/16(日) 01:36:48 

    >>11
    災害ダイヤルの伝言かと思ったわ
    電波途絶えて自分のスマホ使えないのに公衆電話からスマホにかけるアホいてる?
    実家とかなら家電あるし…

    +7

    -3

  • 54. 匿名 2022/01/16(日) 02:27:25 

    >>11災害時固定電話使えないはず

    今どきどれくらい契約者が居るか分からないけど、昔ながらのNTTの固定電話なら電線が繋がってる限り停電してても電話が使えるよ。
    光電話とかインターネットサービスに付随してるIP電話だと停電したら不通だけど。

    +4

    -3

  • 55. 匿名 2022/01/16(日) 02:33:49 

    >>11
    相手が同じ地域に住んでなければ、公衆電話から携帯にかければ繋がるでしょ?

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2022/01/16(日) 08:02:15 

    >>11
    相手も携帯しか持っていなくて話せなくても災害伝言ダイヤルで無事かどうかの連絡はできると思う。そういうサービスも使い方を家族で確認しておかないとね。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2022/01/16(日) 08:11:11 

    >>11
    東日本大震災で実際、公衆電話さがしまくって電話かけました。
    ①親戚に今の状態を伝える(1人に伝われば、だいたいまわしてくれる)
    ②災害用伝言ダイヤルにメッセージをのこす、あるいはメッセージをきく(←これが一番重要)
    どの携帯電話のキャリアでも使えるはずです。ものすごく使えたのでぜひ使い方チェックしてください。

    +3

    -0