ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/01/15(土) 16:35:09 

    春から一年生になる子どもが、タブレット学習に興味があるようです。せっかくならば始めてみたいなと思っています。
    いろいろ調べているのですが、スマイルゼミやZ会などあって迷っています。どこがおすすめでしょうか?実際に契約している方の話をお聞きしたいです。
    どうぞよろしくお願いします。

    +17

    -1

  • 8. 匿名 2022/01/15(土) 16:41:53 

    >>1
    スマゼミよかったからおすすめだけど、小学校始まったら学校のタブレットも配られるよ?

    +8

    -2

  • 23. 匿名 2022/01/15(土) 16:55:56 

    >>1
    キャラクター好きならチャレンジタッチがおすすめ
    スマイルゼミはブルーライトがキツい
    シールを貼っても目が痛くなるよ
    チャレンジはブルーライト調整ができて、目の疲れは感じないよ。
    ただ、可愛いから遊びながら学ぶ感じかな
    プログラミングの玩具がついて来たりw
    漢字の書き順などは有難いと思う!!
    アプリで足し算や引き算、漢字、掛け算などゲーム感覚で学べるよ

    内容はスマイルゼミの方が真面目
    英語(三級、準ニ)は今時のちょっと萌え系が出て来て恋愛などについて話してるからやめたよ

    英語はチャレンジがいいよ、オンラインもできる

    もっと先生と一緒に!なら
    四谷大塚や東進オンライン小学校
    iPadがあれば一緒に授業が楽しめるよ

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2022/01/15(土) 23:52:58 

    >>1
    何が良いかよりも、何がその子に合ってるかの方が大事かも。
    うちはスマゼミがあったようで、たまにサボる事あるけど、だいたい毎日やって学校の勉強も困ってないみたい。
    公文に行ってたときは全然ダメだったから、向き不向きがあるかも。

    +1

    -1