-
3. 匿名 2022/01/14(金) 21:22:34
相談されるのが怖い+1134
-16
-
79. 匿名 2022/01/14(金) 21:27:39
>>3
分かる
気の利いたアドバイスなんか無理+263
-2
-
154. 匿名 2022/01/14(金) 21:33:48
>>3
私の場合。
相手が望んでるであろうセリフがさっと出てこない→がんばって答えても…え?何コイツみたいな顔されるのが怖くて話しかけられると緊張する。+186
-0
-
648. 匿名 2022/01/14(金) 23:26:35
>>3 昔は相談乗れたけど今は自分がクタクタで人どころではない
+35
-0
-
1003. 匿名 2022/01/15(土) 03:45:05
>>3
みんなそうなんだ
私だけじゃなかったんだ(涙)+62
-0
-
1349. 匿名 2022/01/15(土) 14:46:52
>>3
相談されるのが怖い
相手の気に障る返答をする
聞いてほしいだけなのにアドバイスしまくる
私はこれで友達ほとんどいないです+46
-0
-
1720. 匿名 2022/01/15(土) 20:02:59
>>3
ドヤ顔で普通のこと言っちゃう。(本人は普通の事だとわかっていません)+5
-0
-
1723. 匿名 2022/01/15(土) 20:08:09
>>3
相談されない+5
-0
-
1796. 匿名 2022/01/15(土) 20:46:34
>>3
怖いってどういうこと?
親しいなら、話を聞いてあげればいいんじゃなくて?
それとも、仕事の相談?+0
-1
-
1887. 匿名 2022/01/15(土) 21:42:26
>>3
私も…なので同じような相談内容をググって参考にして返信したりしてる。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する