ガールズちゃんねる
  • 17. 匿名 2022/01/11(火) 13:33:12 

    社長をはじめとした内部関係者たちが、パワハラだとかあらぬ噂をマスコミにばらまかせ、外堀を埋めて追い出した感じ。
    この社長が終わらせた番組の後番組はどれも面白くない。
    ラジオ聴いてる人って、TBSラジオだから聴いてる訳じゃなく、好きなパーソナリティーだから聴いてる訳で。
    4月からの後番組がどんな面白いのか期待している(絶対面白くないとおもうけどね)。

    +183

    -4

  • 36. 匿名 2022/01/11(火) 13:53:48 

    >>17
    現社長が新しい空気を作りたいんだろうけど、そうなると昔のTBSを知ってる人達は邪魔なんだろうね。
    パーソナリティだけじゃなく、リスナーが知らないだけでディレクターとかスタッフさんも、たくさん辞めてるのかな…

    +65

    -1

  • 43. 匿名 2022/01/11(火) 14:01:04 

    >>17
    私はずっとTBS聴いていたんだけど、午後は文化放送に変えた。ちょっと聴いてみたら面白かったから。
    午前もそうなる予感。

    +29

    -0

  • 55. 匿名 2022/01/11(火) 14:10:15 

    >>17
    私はTBSラジオがずっとついてる環境
    正直伊集院は偉そうな時もあるし、こんな深みを持たせた文句みたいなことはよく言うし、あんまり好きじゃなかった
    煙たがる人が内部にいるのも普通に理解できる
    TBSラジオには「伊集院しかいない」「伊集院以上の人はいない」みたいな空気があってそれもなんかどうなの?と少し思ってた
    個人的にはいなくなっても別にいいかなと思う
    お昼もやり始めた頃から「やりすぎだな」「そんな聞きたくないな」と思うようになった
    夜だけでよかったのに

    +11

    -29

  • 57. 匿名 2022/01/11(火) 14:13:03 

    >>17
    伊集院は個人的には全然好きじゃなかった
    馬鹿力だけでよかったのに日中もやり始めてからなんか苦手
    ジェーンスーは好き

    +10

    -28

  • 147. 匿名 2022/01/11(火) 17:17:32 

    >>17
    上層部はFMっぽいオサレな感じにしたいんだっけ?
    あのJ-WAVEだって、いつの間にやら面白おかしいトーク多めの番組やってるてのに...
    ラジオわかってるのかな⁉️
    春からどうしよう🥲

    +32

    -1

  • 174. 匿名 2022/01/11(火) 21:38:32 

    >>17
    らじおとはどの曜日のどのコーナーも、手を抜いてないし、
    毎日どんなゲストが来ても話が引き出せるし
    何よりもすごいと思うのはこども電話相談室だわ…
    50すぎの男が、子ども目線に降りてきて電話だけど目と目を合わせて、子どもの質問に真剣に答えようとしてるのかすごく好きだし尊敬する。

    +52

    -2