ガールズちゃんねる

田舎者が都会へ行って怖かったこと

342コメント2022/01/20(木) 00:35

  • 1. 匿名 2022/01/02(日) 11:27:22 

    田舎者が都会へ就職または遊びに行って怖かったことはなんですか。

    +20

    -13

  • 46. 匿名 2022/01/02(日) 11:32:05 

    >>1
    私群馬の集落に住んでるんだけど
    こないだ大都会の高崎市に行ったら
    高崎駅がすごいデカくて駅前も大都会すぎてビビった·····
    群馬にこんな都会があるとは思わなかった

    +21

    -18

  • 65. 匿名 2022/01/02(日) 11:36:57 

    >>1
    カフェとか飲食店で他の席との距離が近い事。
    (田舎基準だと)狭めの2人席に2人で座る事。

    +44

    -0

  • 93. 匿名 2022/01/02(日) 11:51:01 

    >>1
    同じホームから複数の行き先の電車が来る事にびっくりしたわ。
    東京の乗り換えは難易度高すぎる。

    +23

    -0

  • 117. 匿名 2022/01/02(日) 12:02:47 

    >>1
    歌舞伎町に映画見に行ったら、アジア系のチンピラ(?)みたいな人にからまれた
    日本語カタコトでめちゃくちゃ怖かったけど
    よくわからないまま解放された
    なんだったんだろ

    +6

    -1

  • 168. 匿名 2022/01/02(日) 12:34:18 

    >>1
    卒塔婆がある

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2022/01/02(日) 13:45:06 

    >>1
    人が多すぎる。
    地元も地方都市でtop7に入るくらい都会だけど、やっぱり東京はレベルが違う。
    どこにいっても人がいる。人がいない空間がない。
    あとでかい外国人がウロウロしてる。

    +2

    -1

  • 246. 匿名 2022/01/02(日) 19:00:49 

    >>1
    街並みも人の身なりも小ぎれいなのに、なんとなく臭い
    通り一本裏に入ると、ゴミゴミしてて汚くて臭い

    +7

    -1

  • 263. 匿名 2022/01/02(日) 21:58:22 

    >>1
    痴漢やスリや強盗が普通にいる。仕事の帰り道に金銭を脅し取られた。ついでに言うと医療系の仕事してたけど問診でエイズの人もチラホラいる。田舎じゃ考えられないくらい。

    +4

    -1

  • 272. 匿名 2022/01/02(日) 22:36:46 

    >>1
    人身事故があってもみんな普通すぎて職場に遅刻の連絡をいれてもあ~了解って感じで最初は驚きました!

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2022/01/03(月) 00:06:25 

    >>1
    20年近く前に深夜バスで東京まで行って
    用がある時間まで多分銀座かな?その辺り早朝ウロウロしてたんだけどゴミ散乱してて怖かった。あんなゴミが落ちてる街日本にあるんだ…と。

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2022/01/03(月) 01:01:19 

    >>1
    山が見えないから方向が分からなくなる
    駅の反対側に行く道が分からない

    +1

    -0

関連キーワード