ガールズちゃんねる
  • 82. 匿名 2021/12/28(火) 12:28:24 

    >>3
    何でもそうだよね
    これに限らずボランティア頼りの行政多くない?
    災害の時もだけどボランティアに頼り過ぎ
    何かの災害の時、テレビで被災地にインタビューしたら「ボランティアの人が来てくれなくて困ってる」って、住民が話してた
    確か、悪天候の日だったり、平日だったり、ボランティアの人に条件が悪い時だったはず
    本来ボランティアに頼るんじゃなくて行政がやることじゃないの?
    人手が足りないならお金出してでも臨時で雇えばいいのに
    何でも善意に頼りすぎ

    +134

    -0

  • 142. 匿名 2021/12/28(火) 21:37:27 

    >>82
    覚えてますよ、私。確か水害で「ボランティアの人は何してるんですかあ!」とカメラの前で年配の女性が叫んでた。それをテレビ見ていて違和感を感じたよ。
    「え、大変だけどすぐ来られる訳じゃない!」と思った。ボランティアに頼り過ぎだし、ショックは判るけど。確か山口県の岩国市、かなり山手の田舎だった。

    +12

    -0