ガールズちゃんねる
  • 95. 匿名 2021/12/23(木) 17:17:38 

    >>3
    地震保険なんて当てにならない。
    めっちゃ高い保険料払っても掛け捨てだし地震が来ても全壊でも全額払ってくれないじゃん。
    その考え方保険会社の思うツボだよ。

    +88

    -36

  • 237. 匿名 2021/12/23(木) 20:55:41 

    >>95
    経験者から言う。
    地震、家財保険は絶対入ってたほうがいい。
    あなたの言ってる保険は共済じゃないかな。
    大手は保障されます。

    +103

    -1

  • 381. 匿名 2021/12/24(金) 05:51:31 

    >>95
    地震保険は政府だよ。保険会社は入口。

    +23

    -0

  • 460. 匿名 2021/12/24(金) 13:34:21 

    >>95

    保険会社関係者です。

    地震保険は、儲けようとして販売していません。

    お困りのお客様が大変なときに、少しでも支えになるように、とお薦めしています。

    確かに損害の程度によっては、全額補償されませんが、それは約款で規定されているので、よく補償内容を確認し、納得される保険会社で加入して下さいね!

    +75

    -0

  • 470. 匿名 2021/12/24(金) 13:56:15 

    >>95
    適当な事言わないで、保険の内容にもよるよ。
    結構な大地震の時、我が家はお皿1枚と壁紙が少し避けただけなんだけど、◯百万円は出たから備えあれば憂いなしだと心から思ったよー。
    家財保険もかけた方が1番出るけどね。

    +40

    -3

  • 501. 匿名 2021/12/24(金) 16:18:22 

    >>95
    これにプラスつけてるやつアホちゃう?

    +6

    -12

  • 502. 匿名 2021/12/24(金) 16:20:17 

    >>95
    地震保険やってるのは保険会社じゃなくて国だよ。保険会社が代わりに売ってるだけ。だから地震保険はどこの保険会社も同じ値段なんだよ。

    +49

    -0

  • 531. 匿名 2021/12/24(金) 22:02:17 

    >>95
    地震保険って安くない?
    うちだけなのか?
    お金持ちなら別に保険なんていらないかもしれないけど、私は貯金がないからこそ保険には地震保険と火災保険+家財には入ってる
    家建てて10年だけどもう3回くらい使ったしかなり役に立ったよ

    +21

    -0