ガールズちゃんねる
  • 21. 匿名 2021/12/23(木) 16:45:09 

    地震に備えておく事はいい事だと思うけど
    気象庁さえもわからない事にずっと不安抱えてて人生しんどくないですか?そういうマイナス思考って鬱になるよ。
    マジで言ってる。

    +308

    -25

  • 63. 匿名 2021/12/23(木) 16:58:04 

    >>21
    予知系の人は過度に地震に怯えていないし不安になってもいない。それに、予知が当たっても喜んだりもしないし楽しみとしてしているわけでもない。

    TECや強震モニタを見たり、ホロスコープが見れる人、体感持ちの人たちが地震に注意したほうがいいかもって報告し合っているだけです。

    +102

    -15

  • 304. 匿名 2021/12/23(木) 23:12:13 

    >>21
    特にネガティブに地震をいつも
    恐れてるわけではないけど体感あるとその後に地震だいたいくるから大きい小さいはわからないから気にしざるおえないんだよね、これはない人にはわからない感覚だとおもうちなみに全く鬱とかになりそうではないよ
    身体が過敏だから仕方ない事としか思ってない

    +24

    -11

  • 314. 匿名 2021/12/23(木) 23:20:53 

    >>21
    シンプルに余計なお世話
    人の事きにしなくて大丈夫だよ

    +16

    -12

  • 318. 匿名 2021/12/23(木) 23:24:16 

    >>21
    マイナスにとらえてないけどなぁ

    +20

    -6

  • 348. 匿名 2021/12/24(金) 00:58:28 

    >>21
    色々なひとがいるからねひとくくりにして
    決めつけて視野が狭いなぁ
    つまんなそと逆にまじで言ってる

    +25

    -6

  • 447. 匿名 2021/12/24(金) 12:48:08 

    >>21
    いたずらに不安がるんじゃなくて、ある程度の覚悟を持っておいて自分の住んでる地域、職場、子供の学校等の被害想定確認したり日頃から少しでもシミュレーションしておいた方が心の安心になる人も居るよ。
    私は何も考えずに「地震なんて来ないよ~」「なんとかなるでしょ~」って楽観視する方がストレス。

    +34

    -5