ガールズちゃんねる
  • 135. 匿名 2021/12/23(木) 17:54:12 

    >>38
    私も東日本大震災、津波経験者です。
    本当に来たら来たで本当にただただ避難するのみでした。
    今は津波は来ないだろう内陸部に引っ越ししたけど、車必須の生活を利用して車には毛布、ホッカイロ、簡易トイレ、普通より長さのあるトイレットペーパー、ちょっとした救急セットを積んでます。シガーソケットにも携帯が充電できるようにしてます。
    トイレはペットシートでも代用できます。
    震災後はガソリンを半分以下にならないように神経質になるくらいこまめに入れてます。
    自宅には非常用リュック、玄関に懐中電灯、手回しラジオ置いてます。
    貯金箱には小銭も貯めてます。猫を飼っているので猫用の広めの折り畳みゲージと猫用非常用リュックにも餌とかちゅーる入れてます。
    長くなってしまいましたが、一番は怪我なく命があった事が何より良かったです。

    +167

    -6

  • 256. 匿名 2021/12/23(木) 21:37:18 

    >>135
    そうなんだ、ペットシート一番大きいサイズが余ってるからどうしようかと思ってたところ。
    たしかに使えそうだね

    +32

    -1

  • 414. 匿名 2021/12/24(金) 09:53:46 

    >>135
    参考になった

    +10

    -4