-
1. 匿名 2021/12/22(水) 20:35:35
最近、とある公演に行きました。会場での観客のマナーの悪さに対する苦言や提案を、いわゆる「お客様の声」を通じて送りました。
すると「今後頂いたアイデアを検討してみる」という返信があり、送ってみるものだなと思いました。(口先だけかもしれませんが)
お客様の声で送った苦情が改善された事例を聞いてみたいです。
+112
-11
-
119. 匿名 2021/12/22(水) 21:49:44
>>1
イオンの車駐車場に穴が空いてて、通過する度にガコンと響きストレスだったし危ないので書いた
一週間後に行ったら穴は埋められてて、対応早いな!と思った+66
-0
-
129. 匿名 2021/12/22(水) 21:57:35
>>1
私、お客さまの声対応の仕事してます!
いただいた意見はちゃんと社内で共有してるし、改善できるよう担当部署に連携してるよ
きちんと履歴が残るようになってるので、企業やお店に対してモヤモヤしてることは意見を伝えた方が良いと思います+64
-2
-
145. 匿名 2021/12/22(水) 22:13:14
>>1
施設の設備で改善して欲しいことや、従業員の対応やサービス内容ならともかく
他のお客さんのマナーとかは施設側も言われなくても困ってるだろうし、他のお客さんに苦情入れられてもどうしようもないと思うけどなー+9
-3
-
148. 匿名 2021/12/22(水) 22:16:33
>>1
GUNZEのキライラボというシリーズが好きで愛用してたんだけど、キャミソールタイプが無くてお客様相談室みたいな所に作って欲しいとメッセージ送った。
「ありがとうございます。担当部署に伝えます。」みたいな内容のすごく丁寧なお返事いただいた。
それからしばらくしたらキャミソールタイプ発売されて、今はそれを愛用してる。
すごく着心地良いです。
ありがとうGUNZE。
出典:www.gunze.jp
+59
-0
-
157. 匿名 2021/12/22(水) 22:32:32
>>1
今はもうないスーパーだけど、私はお客様の声見るのが好きで暇な時見てたんだけど、お寿司の量が多いから一人用とか少ないのを作ってほしいって書いてあってからしばらくして多分別の人なんだろうけどお寿司の少量パックが足りない、もう少し量の多いものを作れって書いてあって笑った。ちなみに店長からはじゃあもうどうすればいいんですか!みたいに書いてあったwwwかわいそう店長。+101
-1
-
183. 匿名 2021/12/23(木) 00:29:14
>>1
コロナ禍のジムで
私は筋トレの為にジムしか使わないけど奥でスタジオレッスンやってるのね。爆音にしてテンション上がってるからか更衣室でマスク外して大声で喋るから時間かぶると嫌で嫌で…(かぶる時間にしか行けない)
耳がバカにならないように音量下げてほしい、終わった後アドレナリン出すぎて皆声デカいですって投書したら換気のためにドア開けてるのでご理解下さいって返ってきた。伝わらないから退会した。+27
-4
-
212. 匿名 2021/12/23(木) 08:44:45
>>1
食品関係でちょっと、と思うものがあった場合は連絡してる。おかしいほどしょっぱい食パンやアホみたいに香料臭いミートバーとか。大抵「返金します」と連絡来るけど、返金してほしい訳じゃなくて、工場部品が壊れてたりすると困るだろうからと報告しているつもりなので、返金は辞退してる。+27
-0
-
236. 匿名 2021/12/23(木) 13:23:19
>>1
頻繁に利用していたセブンの店員の態度があまりに酷くて、HPのお客様ご意見窓口的なところに丁寧な文章で苦情を送ったら、次の日からその店員を見る事はありませんでした。対処してくれたんだなと思いました。+8
-0
-
237. 匿名 2021/12/23(木) 13:26:55
>>1
来店後の感想聞かせてくださいってアンケートメールにちょっと不満に思ったことを気軽に答えたつもりだったのに後日電話かかってきて謝罪された
アンケート集計して会議で「こんな意見がありました。気を付けましょう」ってだけかと思ってたから答えて後悔した
あーゆうのって顧客情報に記録されたりする?+6
-0
-
247. 匿名 2021/12/23(木) 14:24:44
>>1
某大手映画館で温めて出すはずの食品を冷たいまま出された
なんか温かくないような?と思いながら急いでたからそのまま持って行ってかじったらキンキンに冷えてた…
本部にメールで報告したらお詫びしたいので連絡先を教えて下さいと返信が来たけど別にそこまではいいや、もう伝えられたし、と思って終了した+9
-0
-
266. 匿名 2021/12/23(木) 17:23:00
>>1
ケンウッドのイヤホンが不良品だったのでお客様相談室に電話して交換のお願いしたら、ものすごく感じ悪かった
交換には応じてくれたので、お客様相談室の対応が良くなかったことを手紙に書いて不良品と一緒に送ったら交換品と一緒に苦情の手紙も送り返されてきた
ケンウッドの商品は二度と買わない+43
-0
-
278. 匿名 2021/12/23(木) 18:57:59
>>1
よく利用するスーパーのレジ係の苦情を書いて店内にある回収ボックスに入れた。
責任者や店長が改善策を記入後に 店頭の専用掲示板へ掲示されるのに、いつまでたっても掲示されないのでもみ消されたんだと感じた。
+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する