ガールズちゃんねる

保育士が子供を呼び捨てにする

1282コメント2022/01/18(火) 10:06

  • 78. 匿名 2021/12/21(火) 22:04:10 

    >>2

    小学校も中学校も苗字で呼び捨てで呼ばれるよね?

    なんで幼稚園や保育園は親がこんなんなんだろう

    +70

    -93

  • 128. 匿名 2021/12/21(火) 22:12:23 

    >>78
    確かにそうだね!
    保育士してて、呼び捨ては絶対しないけど確かにそうだなと思った

    +32

    -12

  • 140. 匿名 2021/12/21(火) 22:14:11 

    >>78
    これでクレームってモンペだろうって思ってしまった

    +46

    -16

  • 141. 匿名 2021/12/21(火) 22:14:12 

    >>78
    前にテレビで男女どちらにもさん付けって見たことあるけど呼び捨てなの?

    +30

    -2

  • 148. 匿名 2021/12/21(火) 22:14:58 

    >>78
    今は呼ばない学校の方が多いんじゃないかな。
    うちの子の小学校も男子も女子も統一で、下の名前をさん付けで呼ばれてる。

    +78

    -2

  • 164. 匿名 2021/12/21(火) 22:16:58 

    >>78
    高校の担任は親の前でも苗字の呼び捨てだった…
    親がおかしくね?と言ってたけどいつものことだから全然気にしてなかったしみんなそうだよと伝えて終わった。
    今思えば親の前だけ気を使って呼べや〜!笑

    +9

    -8

  • 280. 匿名 2021/12/21(火) 22:34:30 

    >>78
    幼稚園教諭してたけど呼び捨てなんてしなかった
    カトリックの幼稚園だけど
    呼び捨てするか?ちゃん付けするよね普通
    なんか地域差なのかなぁ

    +54

    -1

  • 367. 匿名 2021/12/21(火) 22:54:20 

    >>78
    呼ばれないよ?さん付けだよ?男子も女子も

    +32

    -0

  • 377. 匿名 2021/12/21(火) 22:56:19 

    >>78
    小学校も中学校も呼び捨てしないよ。
    いつの時代よ、

    +39

    -3

  • 618. 匿名 2021/12/22(水) 05:11:46 

    >>78
    30年前だけど小学校はさん付け君付けだったな
    中高だと苗字で呼び捨ての先生もいたけどさん付け君付けの方が多かった

    幼稚園は女はちゃん男はちゃんか君

    +2

    -0

  • 697. 匿名 2021/12/22(水) 08:11:00 

    >>78
    もう15年くらい前に、田舎の学習塾(小中学生対象)に勤めてたときに、講師みんな生徒のことをあだ名や呼び捨てで呼んでたんだけど、3~4年目あたりで全教室「苗字+君orさん」で統一する決まりになった。

    でも、親からクレームが出たとかそういうことではなく、
    ・講師個人の生徒の好き嫌いや思い入れ度合いによって呼び方に差がでることがあってはならないから。
    ・あだ名などは、講師にとっては親しみの表現でも、呼ばれる側の生徒はそのあだ名を嫌だと思う場合もあるから。
    ・誰に対してもまずは丁寧に接する基本の態度を生徒が身につけるには、まずは講師が手本となるように。
    という理由だったよ。私は納得だった。
    親どうこうというより、全国的に時代の流れなんじゃないかな?多少地域差はあるかもしれないけど。

    +5

    -0

  • 755. 匿名 2021/12/22(水) 09:45:27 

    >>78
    さん付けがルール化されて名前呼ばなくなったって

    +3

    -0

  • 764. 匿名 2021/12/22(水) 10:05:27 

    >>78
    うちは幼稚園は呼び捨てNGだったのか、先生も子供たちも「くん、ちゃん」付け。
    小学校も「呼び捨てNG、あだ名NG、男女どちらもさん付け」なんだって。
    習い事のコーチが呼び捨てだけど、親しみ込めてだろうからあんまり気にならないけどな。

    +5

    -0

  • 786. 匿名 2021/12/22(水) 11:01:50 

    >>78
    えっ!?呼び捨てなの?!
    私のところは小中高は苗字にさん付けだ。呼び捨てはありえない。

    +3

    -1

  • 1204. 匿名 2021/12/22(水) 21:48:25 

    >>78
    今は呼び捨てしないよ
    いい子いい子で育って、それで就職して社会とのギャップに耐えられずに3ヶ月で辞める

    +5

    -2

関連キーワード