ガールズちゃんねる

保育士が子供を呼び捨てにする

1282コメント2022/01/18(火) 10:06

  • 57. 匿名 2021/12/21(火) 22:01:33 

    >>1
    保育士です。
    勿論親御さんの前ではくん・ちゃん付けしますし、親御さんがいない時はあだ名や◯◯くん・ちゃんで呼んでますが
    危ない時は咄嗟に「◯◯危ない!」って言ってしまう時もあります。気をつけるようにします。

    +207

    -15

  • 292. 匿名 2021/12/21(火) 22:37:03 

    >>57
    介護資格持ってて、保育のアルバイトしてた時に、親の前でも同じように出来るなら怒鳴っても良いって言われた。
    だから。常に保育参観中な感覚で働いてた。
    咄嗟の時なら、親がいても呼び捨てになるだろうからありなんじゃないかな?

    +52

    -0

  • 395. 匿名 2021/12/21(火) 22:59:46 

    >>57
    2歳の娘が居ますが咄嗟の時はできる限りの短めに、「○○!止まって!」等分かりやすく注意してもらった方が本人もハッとなると思うので私はいいと思います。

    例えばお友達や先生に噛みついた子がいたとして「○○ちゃんダメだよ~」って言われるより「○○!ダメ!」って言われた方が言葉がまだ未熟な2~3歳には分かりやすいと思うのですが。

    まぁ私的にはうちのかなり活発で気まま娘をいつも見てくれてる先生方には感謝しかないので呼び捨てでもちゃんずけでも全く気にしません。

    +70

    -1

関連キーワード