ガールズちゃんねる

店員に対してお礼言いますか?

1069コメント2022/01/02(日) 20:08

  • 10. 匿名 2021/12/19(日) 14:44:07 

    ファミレスで店員さんがお水出してくれたとき「ありがとうございます」って言いますか?

    +1380

    -6

  • 15. 匿名 2021/12/19(日) 14:44:39 

    >>10
    言いますね

    +833

    -8

  • 30. 匿名 2021/12/19(日) 14:45:48 

    >>10
    反応はするよ。
    頭下げたり、どうもですとか。

    +405

    -6

  • 76. 匿名 2021/12/19(日) 14:51:22 

    >>10
    言いますね、子どもも言ってますよ!

    +265

    -3

  • 99. 匿名 2021/12/19(日) 14:54:33 

    >>10

    逆に私はファミレスやラーメン屋で店員をやってたけど、(それがいいとか悪いとかの話ではなく)

    『事実として』

    水を出した時にお礼を言う人はほぼいなかったし、頭を下げてくれる人も感覚的に10人中3人ぐらいな感じかな。(でも、べつにいい。お客様にそれは求めてない)

    私自身はどこかでお水を出されたら反射的に頭を下げる。

    +227

    -11

  • 103. 匿名 2021/12/19(日) 14:56:09 

    >>10
    水から目をそらして、照れながら「あ、すみません」と言う。

    +128

    -11

  • 133. 匿名 2021/12/19(日) 15:01:42 

    >>10
    言います。子どもにも言わせてます。

    +91

    -4

  • 138. 匿名 2021/12/19(日) 15:02:57 

    >>10
    足しに来てくれたらどうもの会釈はする。

    +80

    -2

  • 161. 匿名 2021/12/19(日) 15:08:05 

    >>10
    口に食べ物が入ってる時は笑顔で会釈、なければありがとうございますとか、どうもとか言う

    +128

    -2

  • 166. 匿名 2021/12/19(日) 15:08:46 

    >>10
    何も考えず言ってるわ
    いちいち鬱陶しいと思われてたのかな
    かっこ悪いのかな
    でも自然に言ってしまう

    +160

    -9

  • 171. 匿名 2021/12/19(日) 15:09:37 

    >>10
    コロナが流行ってからはマスク付けてるタイミングなら声出して言う
    食事中に来てくれた時は会釈のみ

    +60

    -2

  • 229. 匿名 2021/12/19(日) 15:32:48 

    >>10
    水は言わない人もいると思うけど
    私は当たり前に言ってる
    人数とか座る位置によりもするけど
    注文した時とかも繰り返されたあと
    お願いしますって自然と言ってる

    +51

    -6

  • 249. 匿名 2021/12/19(日) 15:44:42 

    >>10
    飲食店で水出してますが、7割は誰もなにも言いません。お決まりになりましたらお呼びください言うても、ほぼシカト。そういう人に限って、なんでオーダー聞きに来ないんだ!と言う。人の話なんも聞いてない

    +99

    -1

  • 289. 匿名 2021/12/19(日) 16:15:02 

    >>10
    お世話様ですって言う
    ババアになってきたから使いやすい
    ありがとう笑顔!みたいのが恥ずかしくて出来ない
    ババアのコミ症なおしたい

    +18

    -7

  • 407. 匿名 2021/12/19(日) 20:03:44 

    >>10
    絶対言います。
    おしぼりもらう時も、何か持ってきてくれたり下げてくれたりの時も、ありがとう!って言うよ。
    スーパーでもコンビニでも、お弁当屋さんでもどこでも接客してくれたら言う。

    +78

    -2

  • 419. 匿名 2021/12/19(日) 20:51:46 

    >>10
    言うよ〜!
    とりあえず何かしてもらったら言う
    焦って無ければwww

    +23

    -1

  • 431. 匿名 2021/12/19(日) 21:12:45 

    >>10
    お礼は言ってる。
    言わなかったとしてもペコって頭は下げるかな。
    何なら出して貰ってる間、膝に手を置いたりちょっと姿勢正しちゃう(笑)

    +32

    -3

  • 523. 匿名 2021/12/19(日) 22:25:55 

    >>10
    考えてみたけど、レジでは「ありがとうございます」、お水のときは「すみません」って言ってるな。ありがとうの方がいいかな。

    +21

    -1

  • 532. 匿名 2021/12/19(日) 22:44:58 

    >>10
    店員とお客以前に人に何かやってもらったらお礼を言うのは当たり前だと思ってる。

    +30

    -1

  • 628. 匿名 2021/12/20(月) 00:18:38 

    >>10
    会釈はする。注文したものを持ってきてくれた時も会釈。何かが足りなくて持ってきてもらった時はありがとうと言うし、レジを終えた時はお給仕や美味しかったなど総じて感謝を込めてありがとう、ご馳走さまと言います。

    +12

    -0

  • 831. 匿名 2021/12/20(月) 09:55:58 

    >>10
    いいますね

    +2

    -0

  • 901. 匿名 2021/12/20(月) 10:48:14 

    >>10
    言う

    ちなみにスーパーのレジとかカゴ置いた時点でお願いしますって割と言う。
    店員の対応に問題がない限り商品受け取ったら有難うございますって言う。
    庶民向けの店で赤の他人の店員に客が偉そうにするのは馬鹿だと思うからやらない。

    +22

    -0

関連キーワード