ガールズちゃんねる
  • 14. 匿名 2021/12/15(水) 11:42:57 

    こんなことで傷ついてたら
    とっくに心病んで死んでない?

    +1025

    -58

  • 512. 匿名 2021/12/15(水) 13:31:40 

    >>14
    結婚報告兼ねたハガキも誰かを傷つけるよね
    もうキリがないわ

    +93

    -4

  • 531. 匿名 2021/12/15(水) 13:36:31 

    >>14
    毎年かいてて、出産したからと子供写真に変更したとかならいいけど、子供産んだからとその年だけ年賀状再開してなら良い気持ちしないよ。
    社交辞令でそこに今年は会おうね!って書いたとして本当に連絡したら迷惑がるくせにさ

    +30

    -10

  • 898. 匿名 2021/12/15(水) 18:54:27 

    >>14
    なんか被害者意識が強い人が増えたのかな~。
    子供を産まない人が多くなった現代だからこそ、人は人、自分は自分、ていう価値観を持たないとダメだと思うんだけど。
    お子さん、こんなに大きくなったんだー、でいいじゃない。

    +74

    -3

  • 926. 匿名 2021/12/15(水) 19:39:01 

    >>1
    >>14
    もう犬猫の写真年賀状が届くと、ペット飼いたいのにペット飼えない賃貸で経済力も無くて引っ越せ無いのが辛くて辛くて。
    ペットの年賀状見るとメンタルやられて死にそうになるから送る時は配慮してね。
    常識でしょ?

    +44

    -9

  • 960. 匿名 2021/12/15(水) 20:40:45 

    >>14
    そんなことで傷つくなら
    年賀状やめればいい

    +9

    -1

  • 1122. 匿名 2021/12/15(水) 22:42:09 

    >>14
    旅行先での写真ハガキも『こっちは子供が小さくて旅行も行けなくて辛いのに自慢ですかぁ?傷つきました』みたいのもアリって事になるよね?

    +33

    -1

  • 1634. 匿名 2021/12/16(木) 10:04:27 

    >>14
    こんなことでって思うことも不妊に悩んでると傷つくんだよね。
    楽しそうだなぁお子さん可愛いなって思うんだけど子供が出来ないかもしれない絶望を思い出して落ち込む。
    悩んだことない人には分からない感覚だと思うよ。

    +1

    -5

  • 1655. 匿名 2021/12/16(木) 10:34:32 

    >>14
    だよね。年賀状一枚でそんなに苛々するって日常生活送れないじゃん。生きてたらそんな事より嫌な事たくさんあるよw

    +4

    -4

関連キーワード