ガールズちゃんねる
  • 49. 匿名 2021/12/11(土) 13:45:18 

    >>2
    そもそもアメリカやイギリスだって政府高官を派遣しないってだけで選手は出場予定なのにね

    +88

    -1

  • 92. 匿名 2021/12/11(土) 13:56:08 

    >>2
    外交ボイコットはやってももうモスクワはみたいな選手含めてのボイコットはないと思う
    その気になれば国とは別に自由参加もできる
    そこは各連盟の対応になってくると思う
    フィギュアの五輪枠は個人枠ではなく連盟が持ってる枠だから決めるのはスケ連

    +10

    -2

  • 100. 匿名 2021/12/11(土) 13:57:02 

    >>2
    いや、個人レベルでする人はする。

    +2

    -11

  • 273. 匿名 2021/12/11(土) 20:04:51 

    >>2
    子供じゃないんだから羽生さんも自分で考えられる

    +6

    -0