ガールズちゃんねる

将来の年金受給額が不安

1196コメント2021/12/08(水) 09:48

  • 19. 匿名 2021/11/24(水) 09:37:36 

    >>3
    クールな意見だね。
    でも実際何歳まで生きるか分からないし、100歳まで生きちゃったら悲惨だよね

    +224

    -4

  • 39. 匿名 2021/11/24(水) 09:41:36 

    >>3
    こういうのって、長生き想定して個人年金とかしてる人に限って早死に。
    な~んにもない人に限って長生きみたいなね

    +238

    -4

  • 51. 匿名 2021/11/24(水) 09:44:50 

    >>3
    でも最近喪中のハガキが来るけど、祖父母100歳でとか90代後半でみたいなの多いんだよね。

    +105

    -3

  • 69. 匿名 2021/11/24(水) 09:49:16 

    >>3
    でも年々平均寿命伸びてるのが現実なんだよね

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2021/11/24(水) 09:49:18 

    >>3
    義父が65で亡くなった
    義母も自分の年金ではなく遺族年金貰ってる。

    +74

    -1

  • 82. 匿名 2021/11/24(水) 09:52:06 

    >>3
    うん、未来ないし
    身体が動けて頭も働くうちにポックリしたい

    +29

    -0

  • 102. 匿名 2021/11/24(水) 09:56:48 

    >>3
    意識がないのに生かされるなら、早々と逝きたい

    +65

    -1

  • 128. 匿名 2021/11/24(水) 10:07:48 

    >>3
    友人53歳で急死、
    年金払い損じゃない?

    +39

    -16

  • 129. 匿名 2021/11/24(水) 10:08:30 

    >>3
    そっちが勝ち組の気がしてる
    今の日本で長生きしたら悲惨

    +68

    -0

  • 227. 匿名 2021/11/24(水) 11:15:39 

    >>3
    その前に、障害を負ったりしても給付されるから。年金無駄論言ってる人たち、健康はいつ脅かされるか分からない。

    +55

    -1

  • 290. 匿名 2021/11/24(水) 12:41:12 

    >>3
    こう言う人ほど長生きするんだよな

    +8

    -0

  • 544. 匿名 2021/11/24(水) 19:39:33 

    >>3
    私は親が死んだらすぐに死にたい。
    独身非正規です。
    もう諦めてるけど、苦しまないように突然死が理想。
    仲良くなったお客さん、68歳で急死らしいけど、羨ましい。
    もう、こんな考えになってしまいました。

    +53

    -1

  • 654. 匿名 2021/11/24(水) 22:10:18 

    >>3
    婦人公論とか暇つぶしに読んでると旦那が50〜60で死んでる人とかいて早いなってなる

    +8

    -0

  • 666. 匿名 2021/11/24(水) 22:27:15 

    >>3
    そこなんだよね。
    老後って、そもそも私に訪れるのか?って最近特に、自問自答しちゃう。
    わからないじゃん。
    50代60代で、死んじゃうかもしれないし。
    だから楽しみは先延ばしにしない。
    明日が来るかわからないから。

    今日、患者さんと会話した。
    都内のタワマンに住んでる。って言うから、いいですねー!羨ましいです。夜景が綺麗なんでしょうね。と言ったら、全然。大したことないよ。夜景はあの世に、持って行けないしね。
    と言ったんだよね。
    10日前に職場で倒れて、やっと意識回復した。50代男性。
    お金も同じだな。って思ったよ。
    今日の会話だから、なんか色々考えちゃった。

    +11

    -2

  • 1123. 匿名 2021/11/25(木) 15:54:27 

    >>3
    とは言っても平均寿命はのびてるからなぁ。
    日本人の平均寿命、女性は世界1位の87・74歳…男性は2位の81・64歳 : 医療・健康 : ニュース : 読売新聞オンライン
    日本人の平均寿命、女性は世界1位の87・74歳…男性は2位の81・64歳 : 医療・健康 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    2020年の日本人の平均寿命は女性が87・74歳、男性が81・64歳で、いずれも過去最高を更新したことが30日、厚生労働省の集計で分かった。今回から世界保健機関(WHO)に加盟する主要48か国の比較に切り替えたため、1


    動物は大きい生き物ほど長命になるらしい。
    例:ねずみよりゾウの方が長生き。
    だから人間も基本長生きの生き物なんだとか・・・

    +1

    -0

  • 1135. 匿名 2021/11/25(木) 18:26:10 

    >>3
    父親、もらう前に亡くなった。

    +3

    -1

  • 1172. 匿名 2021/11/27(土) 02:12:01 

    >>3
    70歳まで働かされる…ベーシックインカムカモン!

    +1

    -0

関連キーワード