ガールズちゃんねる
  • 75. 匿名 2021/11/17(水) 22:34:49 

    >>70
    いや、ここでの話じゃないよ…。
    SNS全般の話。

    ここでは与党のバイトが頑張っているけど、別のところでは逆も必ずいるから気をつけてね、というのを「騙されたことがある」と自覚している人に言っているだけ。

    ここ限定な話じゃないから、情報入手の手段が政治利用をされてきた歴史を書いたんだよ。

    普通に考えて片方だけが雇っているわけじゃないってわかるでしょ。
    情報の一つ一つを都度注意深く見る必要があるということ。

    ここでもそうやって判断した人は騙されてないでしょ?
    思い込みじゃなくて「都度判断」が大事だよって話

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2021/11/17(水) 23:06:58 

    >>75
    横だけど、有権者一人一人がSNS情報も誘導している情報があると考えながらそれを見越した判断をしないといけないね。だからやっぱり人づてじゃなく、本当は国会中継見てほしいけど。

    ある程度賢くて、自分の意見を持てる人じゃないと正しい判断はできないんじゃないかと思う。だから18歳に選挙権あげるのも、んー…って感じだった。まだ扇動されやすい年齢かなと。もちろん全員ではないけど。

    国民は馬鹿な方が権力者はありがたいんだよね…

    +2

    -0