ガールズちゃんねる

駅前マンションのメリットとデメリット

217コメント2021/11/13(土) 00:40

  • 8. 匿名 2021/11/06(土) 17:14:10 

    メリットしかなくない?

    騒音が。。。とかいう人は駅近選ぶ時点で電車の音など視野に入れてないの?と思う。

    +197

    -38

  • 53. 匿名 2021/11/06(土) 17:40:40 

    >>8
    駅近の騒音というのは電車の音だけじゃねえんだよ。大勢の人間が行き来する音、クラクションや、ビラくばりとかのかけ声、演説、その他書ききれないほどの雑音で、郊外住みには想像できないストレスがあるんだよ。

    +25

    -22

  • 95. 匿名 2021/11/06(土) 18:02:27 

    >>8
    中古で駅近(ホームから見える)マンション買ったけど、窓が全部サッシが2つずつある。
    住んでみて2重サッシの防音力を実感した。
    しかも暖かい。
    結露なし。
    設備チェック大事だな~と思った。

    +30

    -0

  • 123. 匿名 2021/11/06(土) 18:49:02 

    >>8
    騒音よりも線路から出る鉄粉と、深夜の貨物列車の振動がキツイって聞いた。地下鉄なら大丈夫だろうけど、地下鉄だと空洞ができてるわけで地震のとき怖い。

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2021/11/07(日) 05:21:44 

    >>8
    あなたにとってはそうでも、メリットデメリット聞かれてる時は平等な観点で答えるものでしょ。
    住居に騒音は立派なデメリットだよ。

    +4

    -1

  • 202. 匿名 2021/11/07(日) 12:25:01 

    >>8
    高田馬場なんてどの路線にも接続良くて便利でも、駅前に飲み屋街が多いと綺麗なマンション前に吐瀉物あったりするよ。

    +0

    -1