ガールズちゃんねる

駅前マンションのメリットとデメリット

217コメント2021/11/13(土) 00:40

  • 27. 匿名 2021/11/06(土) 17:22:00 

    >>3
    ほんとこれ。
    駅近は、20年前のマンションが当時の新築とほぼ同じ価格帯で売買されてるよ。

    +103

    -2

  • 44. 匿名 2021/11/06(土) 17:35:20 

    >>3
    大事だよね。
    私も不動産買うなら駅近マンション一択だわ。
    負動産じゃこまる

    +75

    -0

  • 49. 匿名 2021/11/06(土) 17:39:16 

    >>3
    首都圏郊外駅前のマンション買ったんだけど下がらないといいな…

    +6

    -2

  • 59. 匿名 2021/11/06(土) 17:44:03 

    >>3
    うちもマンション買うときはそれを一番重視した。

    +40

    -0

  • 73. 匿名 2021/11/06(土) 17:48:47 

    >>3
    うちもそれを重視
    いずれ売るかもしれないのを頭に入れてる
    今住んでるマンション駅徒歩5分かからない。
    目の前に超大型ドラッグストアできて、駅の隣のビル今壊してる。
    噂だと開発予定らしい。

    これ来たかも!!!

    +39

    -1

  • 107. 匿名 2021/11/06(土) 18:20:44 

    >>3
    中古10年で買ったけど、18年目の今、買った時より1,000万近く上がってる。
    あの時に買っておいて良かった。
    先延ばしにしていたら買えない。

    +32

    -1

  • 111. 匿名 2021/11/06(土) 18:23:07 

    >>3
    この10年くらい、駅近や評価の高い土地が無くて不動産屋もこぞって空き物件、空き地、探してる状態。
    駅前のマンションはほんと高価格維持してるから、昔に買ったマンションも古くてもリノベで売れる。

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2021/11/06(土) 19:00:57 

    >>3
    うち地方だけど、大手私鉄の開発した駅近モール&そこと繋がってるタワマン、新築で17年前に買った時より資産価値上がってるよ。
    お金持ちじゃないから、固定資産税が高くて痛いけど。

    総合病院、役所、郵便局、ショッピングモール、駅、全てが5分圏内だから死ぬまで住み続けるよ。
    デメリットなんて、ほぼない。

    +24

    -0

  • 137. 匿名 2021/11/06(土) 19:31:44 

    >>3
    ほんとこれ。
    古くても借手がつく!

    +17

    -0

  • 154. 匿名 2021/11/06(土) 21:27:34 

    >>3
    その分固定資産税が高い!!
    駅前が再開発されると税金も上がる!!

    +6

    -1