ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2021/10/30(土) 20:54:41 

    看護の世界は何故か普通味方になるべき人間が敵になるんだよなー

    +369

    -1

  • 19. 匿名 2021/10/30(土) 20:57:46 

    >>5
    大日本帝国軍と同じじゃん

    +12

    -11

  • 45. 匿名 2021/10/30(土) 21:04:36 

    >>5
    私もそうやって我慢してきたんだからってやつ?

    +80

    -1

  • 55. 匿名 2021/10/30(土) 21:11:34 

    >>5
    子育てと一緒で優しくしたら甘えてつけ上がるって考え方がまだまだ蔓延ってるよね。

    +53

    -0

  • 67. 匿名 2021/10/30(土) 21:27:01 

    >>5
    そうなの?
    私最近まで入院してて学生さんの実習付いててもらったんだけど
    (先生とペア)
    すごく丁寧で仲良くて距離が近いんだなと思ったよ
    患者の前だからっていうのももちろんだろうけど、学生さん割と素っぽかったし、先生も学生さんのフォローすごく良くしてた
    人によるのかな

    +29

    -1

  • 73. 匿名 2021/10/30(土) 21:33:28 

    >>5
    分かる。
    なんかずーっと昔からの悪しき習慣。自分たちがそれを乗り越えたからできないとおかしいって思うのかな?

    レポートとかまじで大変だったけど、あれやる意味ある⁇
    絶対に終わらないような量を出されて、実習期間にも関わらず国試の模試の全問やり直し(正解が書いてある教科書のページ数を書かないといけない)まで提出させられたりしてた。正直内容なんか全く入らない。ただ手を動かして書くだけ。
    もっと効率良い中身のある勉強法あるだろ。

    +85

    -0

  • 75. 匿名 2021/10/30(土) 21:35:21 

    >>5
    主任、師長、同僚。
    なんでかみんな敵になるよね。

    +49

    -0

  • 83. 匿名 2021/10/30(土) 21:43:10 

    >>5
    そうそう。学校の先生と実習先の指導係の看護師が一緒になって生徒を虐めたりするしね。

    +48

    -0