ガールズちゃんねる
  • 132. 匿名 2021/10/31(日) 00:01:34 

    現役看護師です。
    命を預かる仕事なので生半可な気持ちでいたり、遊び半分でいたりする学生には喝をいれても良いとは思います。甘えやミスは絶対に許されませんので。
    ですが、真面目にやろうとしている人を叱責するのは違う。
    そのレベルの見極めが出来ない人間に看護の世界を語る資格はないと思います。
    看護の基本は「思いやり」です。パワハラなんて言語道断。叱責して萎縮させたって何の意味もない。

    私自身、新人の頃は相当やられました。謂わばスケープゴート。ストレス発散の道具のように当たられました。あの、特有のピリッとした空気にも耐えられなくて。毎日泣いて吐いて。薬を飲んでいた時期もあります。痩せ過ぎて患者さんに心配されたことも。
    今は中堅と言われる年齢ですが、自分が辛い思いをした分、後輩には絶対に意地悪はしません。患者さんには笑顔で温かい看護を提供したい。病棟に明るい雰囲気は必須です。

    +18

    -2

  • 138. 匿名 2021/10/31(日) 00:55:52 

    >>132
    読んでいて昔を思い出した。仕事の要領が悪く、師長に目をつけられみんなの前で何度も怒鳴られました。
    窓から飛び降りたい妄想も止まらず、不正脈も多くなり辞めた経験がある。
    もうあれから病棟看護師はやめて、今施設で続けてます。今はコメ主さんのように、職員には優しく接するし、モラハラする人は告発してます。

    +12

    -0