ガールズちゃんねる

最近読解力がない人多くないですか?

1143コメント2021/10/11(月) 12:52

  • 191. 匿名 2021/09/30(木) 17:14:47 

    >>181
    SNSなにがあったんや劇場

    +3

    -1

  • 210. 匿名 2021/09/30(木) 17:19:09 

    >>181
    カズかわいそすぎない?
    なんで仲間はずれになってんの。

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2021/09/30(木) 17:22:48 

    >>181
    意味わからんが
    まいは何でかずにキレとるの

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2021/09/30(木) 17:23:23 

    >>181
    ツッコミどころが多すぎるw
    まず、なんでグループLINEで送っとんねんw
    主語がないと誰に言っとるんかわからんがなw
    そして、これはカズの読解力の問題ではない

    +27

    -0

  • 252. 匿名 2021/09/30(木) 17:31:24 

    >>181
    まいの「カズは なんで行くの」が全ての元凶

    +32

    -0

  • 271. 匿名 2021/09/30(木) 17:35:50 

    >>181
    まいって普段から「そうゆう事」とか「私わ」とか素で書きそうだな

    +23

    -0

  • 285. 匿名 2021/09/30(木) 17:39:14 

    >>181
    ごめんこれ途中端折ってるって事?カズの「なんだ、誤解したよ。ごめん!」の前にどんなやり取りがあったのか、わからんよね?

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2021/09/30(木) 18:10:35 

    >>1 に質問だけど、
    >>181を見て「まいが怒っている」と誤解しちゃう人はどのくらいいるんだろうね。主は、まいが怒ってると思っちゃう方?それとも、このまいの顔がカズの思い込みだと解釈できる方?

    主の意見を聞かせてもらえる?

    +2

    -8

  • 364. 匿名 2021/09/30(木) 18:13:33 

    >>181
    これどう見ても
    マイが怒ってる!って思うけど
    皆は思わないの?🤔

    +9

    -1

  • 386. 匿名 2021/09/30(木) 18:26:58 

    >>181
    文章力の無いまい
    読解力の無いカズ
    なんとかしてやれあや

    +9

    -1

  • 413. 匿名 2021/09/30(木) 18:40:30 

    >>181
    これ、お互い誤解があったにしても大した問題じゃないよね?
    小学生ならともかく高校生くらいで絶交にまで発展するかなあ…

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2021/09/30(木) 18:40:44 

    >>181
    これでカズが読解力ない扱いされるのはおかしくない?
    マイが「カズは交通手段はなにで行くの?」って書いてくれないとそりゃカズは「えっ?!俺は行っちゃダメなの?しかもなんか怒らせたっぽい、嫌われてる?」ってなるのも当然だと思う

    +23

    -1

  • 419. 匿名 2021/09/30(木) 18:46:06 

    >>181
    「ん」を「に」にしたらいいだけだね
    「カズは なにで行くの」ならちゃんと伝わる

    +19

    -0

  • 435. 匿名 2021/09/30(木) 18:55:26 

    >>181
    「カズはなんで行くの」の前に「行こう行こう」とか「じゃあ行くの3人だね」みたいなレスを入れとけばよかったのに。作り話にマジレスしてもアレだけど。

    +3

    -0

  • 562. 匿名 2021/09/30(木) 21:26:01 

    >>364
    >>181のまいのメッセージの正しい解釈は
    「もういいよ、カズは友達じゃない」
    →「もういいよ、カズは友達じゃない?」
    →「もういいよ、カズは友達じゃなくて?」
    →「(誤解したことは)もう(気にしなくて)いいよ、(だって)カズは(私達の)友達でしょ?」

    つまり、まいは怒っていない。
    怒っていると錯覚するのは、言葉だけでは伝わらない相手(まい)の表情をカズがメッセージだけで思い浮かべたから。

    +3

    -0

  • 576. 匿名 2021/09/30(木) 21:54:06 

    >>415
    >>181ではその後、カズは「なんだ、誤解したよ。」と書いて自分が誤解したことを謝っている。
    それに対して、まいが「もういいよ(気にしないで)」と書いているのに、またまたカズが誤解して「まいが怒っている」と勘違いしている。

    +0

    -6

  • 581. 匿名 2021/09/30(木) 22:04:57 

    >>580
    1じゃなかった、>>181

    +0

    -0

  • 594. 匿名 2021/09/30(木) 22:24:36 

    >>181
    あるあるではないな

    +0

    -0

  • 649. 匿名 2021/10/01(金) 01:01:16 

    >>181
    「カズはなんで行くの」
    は交通手段かな?と思うけど
    「もういいよ カズは友達じゃない」
    は、前2つの文章から察するにまいが「友達じゃん」という意味で「じゃない」を使うような上品な人には思えないから悩むことなく「お前なんて友達じゃねえ」だと思ってしまうな

    +5

    -1

  • 655. 匿名 2021/10/01(金) 01:15:42 

    >>181
    これ最初まじで意味分からなかったけど返信とか見てようやく理解した

    カズはなんで行くの
    ○カズは(交通手段)何で行くの?
    ×カズが何で来るの?

    もういいよ、カズは友達じゃない
    ○もう(気にしなくて)いいよ、カズは(私たちの)友達じゃん!
    ×もういい、カズなんてもう友達じゃない😠

    ってことか
    さすがにこれはまいが言葉足らず過ぎる
    せめてスタンプか顔文字か絵文字か!や?使ってくれないと分からない

    +10

    -0

  • 675. 匿名 2021/10/01(金) 02:20:06 

    >>181
    この感じだったら、最初のやつも
    まい「今度の日曜、映画行かない」
    ってハテナマークなしでやってほしかった

    最近ネットでこういう類の文章の語尾にハテナマークないコメントが多いのだけど、個人的には「行きませんか」と聞かれてるのか「行きません」と拒否られてるのか一瞬悩む

    +4

    -0

  • 775. 匿名 2021/10/01(金) 09:14:31 

    >>181
    何のための絵文字やスタンプなの?w
    文字だけじゃ空気や表情が読めないからあるんじゃないの?w

    「何でいくの?」と聞けばいいのにわざわざ「なんでいくの?」と聞くし、
    「いいよカズは友達じゃない」の後にニコニコマークやスタンプでも付けておけば良いじゃんw

    +5

    -0

  • 827. 匿名 2021/10/01(金) 10:15:27 

    >>181
    アンジャッシュ感ある

    +3

    -1

関連キーワード