ガールズちゃんねる

境界知能について

1423コメント2021/10/22(金) 10:55

  • 402. 匿名 2021/09/29(水) 12:05:09 

    >>396
    高齢男性の子供に障害が出るケースはもうわかってるから女性の高齢だけが責任がある間違った言い方はしないで欲しいな以下発表内容だけど↓↓↓

     研究によると、父親が20~24歳の時点で生まれた子どもに比べ、父親が45歳以上になってから生まれた子どもは、双極性障害の可能性が25倍高かった。また、高齢の父親から生まれた子どもは、注意欠陥多動性障害(ADHD)の可能性が13倍高かった。


    研究ではまた、親が高齢であることと子どもが自殺や薬物依存する危険性、低いIQスコア、学校を留年する可能性が高まることとの関連性も示された。

     さらに父親が45歳以上になってから生まれた子どもは、父親が24歳以下の時点で生まれた子どもよりも自閉症になる可能性が3.5倍高く、自殺行動あるいは薬物依存の危険性も2.5倍高かった。

    米国医師会(American Medical Association、AMA)の2精神医学専門誌「JAMAサイキアトリー(JAMA Psychiatry)」に研究論文が掲載

    +34

    -1

  • 430. 匿名 2021/09/29(水) 12:56:26 

    >>402
    まあ、爺さん婆さんと結婚するような相手も頭おかしいわけで。
    爺さんと頭おかしい若い母親、婆さんと頭おかしい若い父親なんて家庭環境最悪にも程があるよね。

    金持ってるにしても売春精神あるようなタイプじゃん。

    +3

    -10

  • 676. 匿名 2021/09/29(水) 17:45:26 

    >>402
    こういう研究も一つの論文だけで、それが絶対正しいと判断しない方がいいよ。
    サンプルの数が少ないと偏る。年齢以外にも他の因果関係もある。25歳なら45歳の抜けたデータはどこいった。

    +14

    -0

関連キーワード