ガールズちゃんねる
  • 95. 匿名 2021/09/26(日) 00:02:04 

    >>67
    いやそういう意味じゃなくて、すごく面白い回だったのに「パクりで問題になった作品」ってイメージがついちゃってるのがもったいないと思ってさ…
    推理小説のトリックなんて既出のものが参考にされてるのがほとんどだってみんな分かってるはずだし、金田一サイドが許可とっておくとか、あれだけの問題に発展させないために何かするべきだったんじゃないかって…

    +67

    -8

  • 113. 匿名 2021/09/26(日) 00:10:32 

    >>95
    参考どころじゃないメイントリックまるパクリじゃん…本誌では島田荘司先生に捧ぐみたいな煽りがあったんだっけ?島田先生は映像化しないこだわりがあったから余計拗れたよね。
    あのトリックありきの名作だから、やっぱりパクリ騒動がなければってのは違う気がするなぁ。

    +28

    -14

  • 199. 匿名 2021/09/26(日) 02:07:26 

    >>95
    イメージがついたじゃなくて事実だと思う

    +17

    -4