ガールズちゃんねる
  • 52. 匿名 2021/09/25(土) 19:43:40 

    >>3
    これに尽きると思う
    会話してる時も、相手の話に興味を持てば相槌も上手く打てるし、自然に質問とか出てきて話が広がる

    +83

    -4

  • 64. 匿名 2021/09/25(土) 19:48:49 

    >>3
    かといって、他人に興味ありすぎる人も嫌だよね。適度に、が重要だよね。
    でも元々興味ないものに興味持つって難しい・・

    +132

    -0

  • 68. 匿名 2021/09/25(土) 19:50:46 

    >>3
    すごいよね。しかも相手が得意なこと好きなことについて質問してくれる

    +37

    -0

  • 78. 匿名 2021/09/25(土) 19:58:37 

    >>3
    で、嫌味なくたくさん褒めてくれる。

    +11

    -4

  • 83. 匿名 2021/09/25(土) 20:01:37 

    >>3
    それ思う!
    興味を持つと色々質問したりリアクションできるから会話が弾む!

    +21

    -0

  • 121. 匿名 2021/09/25(土) 20:30:36 

    >>3
    私は人より話に興味あるから聞き上手って言われるよ。
    人には興味無いんだけどね。

    +11

    -2

  • 233. 匿名 2021/09/25(土) 23:55:45 

    >>3
    その「興味を持つ」ってのが難しいんだよね…どうやったら人に興味を持てるの?
    他人と話をしてても、「今日暑いですね〜」「そうですねー」とかで終わっちゃう。話を広げられない!

    +17

    -0

  • 274. 匿名 2021/09/26(日) 02:39:24 

    >>3
    凪のお暇で主人公がバーのママに、自分は聞き上手だと思ってない?相手から会話のボールが来るのを待ってない?話しかけてくれる人はあなたに気を遣ってるんだよ。話しかけてくれるのを待ってるのは相手に興味がないからって言ってて納得した。

    +40

    -0

  • 290. 匿名 2021/09/26(日) 09:28:10 

    >>3
    それだよね!人に興味がない私は人との会話が苦手です。

    +9

    -1

  • 358. 匿名 2021/09/30(木) 23:32:59 

    >>3
    人にあまり興味を持てないのですが、自分が興味がある事なら楽しく話せます。
    なので、自分の中で興味があるものを深めたり、色々な経験をして興味の幅を広げたりしようかなと思っています。そうすれば色々な話に興味を持って聞けるのではと期待してます。

    +0

    -0

関連キーワード