-
1. 匿名 2021/09/17(金) 15:42:54
人生相談しましょう!
+110
-13
-
5. 匿名 2021/09/17(金) 15:43:58
>>1
主さんの相談内容は?+129
-7
-
96. 匿名 2021/09/17(金) 15:54:15
>>1
こんな掃き溜めで相談したら人生詰むぞ
+23
-7
-
102. 匿名 2021/09/17(金) 15:54:42
>>1
適当なトピを立てるな、立てるならちゃんと相談しろよ。+9
-20
-
350. 匿名 2021/09/17(金) 16:40:06
>>1
実家の隣の土地に家を建てましたが実家を弟夫婦がリフォームして住むっていいはじめました!弟があまり好きじゃないから嫌だけど土地もらってるし何も言えない、、くそー!その辺も計算しときゃよかった+25
-4
-
750. 匿名 2021/09/17(金) 19:06:54
>>1
女の子が欲しいから3人目迷ってるけど、経済的には断然今の方がいい
みんなならどうする?
男の子4歳0歳
一人でいいから女の子欲しかった
33歳
主人38歳
そんなに悠長にかんがえてられない
田舎、電車が1時間に1本、イオンまで車で30〜40分くらいの田舎笑笑
同居
年収500万円くらい+(年金おじいちゃんたち300万円くらいかな?)
マイホームは買わないけど、リフォームしなきゃかなと思ってる(1000万円くらい)
産んで諦めつくのか、それとも経済的にしんどくてあの時しっかり考えていれば…となるのか
旦那の家系的に男の子ばかりで、女の子産まれるのは確率低そう😂
旦那は3人目すごく欲しがってて、なんなら3兄弟可愛いじゃん!とか言う…
3兄弟のために頑張れるのか私は不安+4
-11
-
851. 匿名 2021/09/17(金) 19:39:40
>>1
40代半ばバツイチで子供はいません。
二日前から左の背中側の肩甲骨あたりと
左胸が痛く、
息を深く吸い込んだら痛みが出てました。
寝るときは仰向けも左向きも苦しく、
右向きで寝ました。
最初は寝違えから来る筋肉痛かな?
くらいの感覚で二日様子見しましたが、
一向に息苦しさと痛みが回復しません。
熱は無いです。
連休前に行きつけの病院で
見てもらおうと考え、
診察を受けて念のためレントゲンを
撮ってもらいました。
先生からレントゲンを見せられ
「右肺の心臓の上あたりにデカい影がある」
「右肺に胸水もたまっている」
と言われました。
MRIとかCT設備がないので
はっきりと原因がわからない。
専門の循環器内科に紹介状を
書くから行ってと言われました。
連休中に終活と断捨離をして
幕を下ろす準備をしておこうと
思っています。
似たような境遇の人はいますか?
+6
-1
-
1550. 匿名 2021/09/17(金) 22:52:28
>>1
相談です。
独身アラフォー一人暮らし。
会社辞めたいけど辞めるべきか迷ってる。
辞めたい理由は、このご時世に強制参加の社員旅行(一泊)・成長を感じない・残業が酷い。
迷う理由は、出来の悪い私を教育してくれた恩・残業が多いのに1人抜ける事への影響・アラフォーの再就職。
一応上場企業ですが、社員旅行以外にも社内行事盛り沢山。
陽性者出ても同じフロアでさえ社内には非公開にしていて、不信感が凄いです。
気持ちは辞めたいけど迷っている。
客観的アドバイス欲しいです。+6
-0
-
2385. 匿名 2021/09/18(土) 02:20:25
>>1
ここ本当に人生相談トピになってるのかな
質問した人はあまり鵜呑みにしないほうがいい感じの回答もいくつかあるよね+0
-3
-
2460. 匿名 2021/09/18(土) 02:45:11
>>1
パートで圧迫面接されました
なんでなんでとばかり言われ
求めてる回答じゃなかったらハァ?の目
やる気があるなら採用しますよーと天空からの目線
でもあなたの志望動機はハッキリしてないから
過去にもそーゆー人いたけど続かないんだよねー
うちは厳しいからねー、楽なとこがいいなら
そっち行けばってなるしよく考えたらどうかな?
と言われた
不採用フラグなのか、ストレス耐性見抜いてるのか
経験者求む
私がよっぽどおかしかったのか?+3
-2
-
2619. 匿名 2021/09/18(土) 05:18:58
>>1
昨日いきなり左前腕がズキズキ痛い、人生初の痛い部分。重いもの持ってないのに+1
-2
-
2653. 匿名 2021/09/18(土) 06:24:33
>>1
9月5日からずっと点滴してて腕が痛くて眠れません。今日点滴の針刺し替えの日なんだけどもう刺すところがないくらい腕が弱ってるどうしたらいい助けて+4
-1
-
2735. 匿名 2021/09/18(土) 07:54:53
>>1
キャリアなくてその後も就職できなかった。子どももできなかった。どっちも努力したのに。望んだものがひとつも手に入らない人生。一日一日が苦しすぎる。生きてるのが辛い。+4
-1
-
2835. 匿名 2021/09/18(土) 08:43:33
>>1
誰か、過食嘔吐の後遺症にあかるいお医者さんとか知らないかな?
随分昔に過食嘔吐を短期間だけやったんだけど、それからずっと体調悪くて体調良い日が一日たりともないし少し激しい動きしただけで直ぐに体調悪くなって寝込む、とにかく過食嘔吐してた時に圧がかかったとこ全部悪い。何も出来なくて日々しんどい。働きたいけど、体力もたなくて働けなくて本当につらい。
どうやったら治るんだろ…本当にしんどくて仕方ない。死ぬ勇気もアウターない。+2
-1
-
2925. 匿名 2021/09/18(土) 09:20:53
>>1
小学生の子供3人いて、司法書士事務所で働いています。
・毎日帰宅が21時
・土日も顧客対応で出社することも
・司法書士の資格取得のため、帰宅後は勉強
・知識を深めるため大学院に4月から通学中
近所に住む姉に頼りながらきましたが、子どもがついに不登校。旦那の収入があまり高くなく、私がパートになる選択肢はなし。
どうしたらいい?+2
-1
-
2959. 匿名 2021/09/18(土) 09:36:14
>>1
私は逆で上が女の子で姉妹が良かったから、次も女の子が良かったんだけど、結果男の子でした。
でもとにかく2人目が欲しくて無事に生まれてきてくれれば、それが一番!という気持ちの方が強かったから、今は生まれてきた男の子が可愛くて仕方ありません。
3人目がもし男の子でも良いのなら頑張ってみては?
3兄弟悲惨、とか思っているなら生まれてくる子供が可哀想だからやめた方がいい。+1
-0
-
3075. 匿名 2021/09/18(土) 10:23:01
>>1
自分の老後が心配すぎて
貯金は800万しかない
家は築20年超えてるのにまだローンが1500万
夫とは仲が悪く家庭内別居
発達障害で引きこもりの娘をかかえて
この先の人生に絶望しかない
安楽死できる世の中になって欲しい。+2
-1
-
3378. 匿名 2021/09/18(土) 12:12:05
>>1
なかなか婚活うまくいかない中、30歳の時に出会った夫に猛烈アピールされたので、好みではなかったけど、許容範囲だったのでスピード婚しました。
付き合っていた頃は、私にはすごく親切で穏やかだったけど、第一子妊娠中、かなり自分本位で短気だったことが判明…だんだん私に対しても偉そうな態度を取るようになり、馬鹿にしたような態度も。
元々好みのタイプじゃないし、性格も尊敬できない。
25歳の時に、好きだったけど、なかなか結婚してくれなかったことがきっかけで別れた元彼のことを何年も毎日のように思い出します。
夫と別れてもどうせまともな人と再婚できると思えないし、子供を育てるためには、夫やお姑さんの助力があった方が楽だし、別れない方が得策なのかな。
結婚していても不満、別れても大変…しかも、別れたら、親権などで絶対に泥沼になると思います。夫は敵だとみなした人に対してはとても冷酷なので。
はーー。
子供は絶対に手放したくない!+4
-1
-
3532. 匿名 2021/09/18(土) 13:08:46
>>1
旦那に子供を託して
離婚しようと思っています。
旦那は、しっかり者で役職も
持っており育児にも協力的です。
私も、私なりに必死に
やってきましたがそれが
伝わらなかった様で疲れてしまいました。
+5
-1
-
3596. 匿名 2021/09/18(土) 13:32:24
>>1
眠いです( ・д⊂ヽ゛+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する