-
1. 匿名 2021/09/14(火) 21:29:28
彼氏とうまくいかなくなると、
自分のことを好きな男子の所へ行き急に泣き出して心配させ、『あいつなんてやめて俺にしろよ』待ちしてからの「私、彼氏くんが好きだから」とつっぱねつつも何かしらの思わせぶりな態度は忘れないヒロインが私は嫌いです。+948
-11
-
42. 匿名 2021/09/14(火) 21:32:32
>>1
タッちゃん…+81
-0
-
82. 匿名 2021/09/14(火) 21:36:19
>>1
さとみ…+53
-1
-
104. 匿名 2021/09/14(火) 21:38:14
>>1
可愛くて天真爛漫で主人公を「キミ」と呼ぶヒロイン大嫌い+186
-4
-
106. 匿名 2021/09/14(火) 21:39:31
>>1
すぐに誘拐される(人質にされる)ヒロイン!オマエもーちょっと危機管理能力あげろやって思う。
少年マンガだけど、聖闘士星矢のアテナとかね。+148
-4
-
148. 匿名 2021/09/14(火) 21:44:39
>>1
生意気で馬鹿なお前が人質にならなけりゃこんな羽目にはなってないんだよってヒロイン
+93
-1
-
184. 匿名 2021/09/14(火) 21:52:07
>>1
サバサバの押し売り女+69
-1
-
207. 匿名 2021/09/14(火) 21:56:45
>>1
王家の紋章のキャロル
進撃のミカサ+29
-7
-
239. 匿名 2021/09/14(火) 22:05:01
>>1
バクマンのアレ+20
-0
-
306. 匿名 2021/09/14(火) 22:36:57
>>1
なんか天ないの翠ちゃん思い出した。+32
-0
-
309. 匿名 2021/09/14(火) 22:38:31
>>1
理由がわからなくモテる主人公かな。
何かしら主人公のよさやエピソードがあればいいけど、全然理由なく好かれると違和感。楽しくない。
ワガママとかでも一途だったり一生懸命だったり、神経質でも頑固でも、主人公のよさが描けてないと冷めちゃうわ。+97
-0
-
319. 匿名 2021/09/14(火) 22:44:43
>>1
暴力系ヒロイン
そのくせ、肝心なときはか弱い女子感出して、男に頼る女。「〇〇〜〜」って感じで。いつもの勢いどこ+75
-0
-
337. 匿名 2021/09/14(火) 22:50:57
>>1
「ふぇぇ~ん」しか言わない
自分で何とかしたり、戦ったりしようとしない+52
-0
-
365. 匿名 2021/09/14(火) 23:10:14
>>1
リアルでもこういう女いるね
自分に好意のある男は【友人】としてキープしとくヤツ+59
-0
-
367. 匿名 2021/09/14(火) 23:11:00
>>1
狙われてるから誰が来ても絶対にドアを開けるな!と主人公から言われてたのに
訪ねてきたのが信頼してる人だったから開けてしまい(そいつが犯人)ピンチに陥るバカヒロイン+96
-0
-
392. 匿名 2021/09/14(火) 23:36:24
>>1
おもしれー女展開狙ってるヒロイン
モテモテなヒーロー見て、
「何でみんなあんな奴好きなの?!どこが良いのよ、あんな顔だけのやつ!」
「私はあんたのことなんか好きにならない!」
みたいな。ガッツリ興味あるやん…嫌いならほっとけば良いのに。
最近だと、薬屋のひとりごとの猫猫とか。+83
-0
-
409. 匿名 2021/09/14(火) 23:50:49
>>1
スパイファミリーのヨル、鬼滅のしのぶタイプの女性
普段は大人しくて丁寧な物腰だけど、怒ると怖い、みたいな。いつも敬語で、暗殺シーンでも「売国奴野郎さん」とか無駄に言葉遣いが丁寧なのが苦手。
厨二病くさくて、読んでてなんか恥ずかしい。。+52
-3
-
437. 匿名 2021/09/15(水) 00:27:25
>>1
君の膵臓~の主人公ムリです。なのであの映画きらいです。+23
-0
-
459. 匿名 2021/09/15(水) 01:02:06
>>1
作品中でやたらアゲられてるヒロイン
神様はじめましたの奈々生とか、7seedsの花とか+27
-0
-
513. 匿名 2021/09/15(水) 03:53:58
>>1
汚い醜い者は綺麗なものが嫌いだよねw
海の闇、月の影の流風とか
流水のほうに惹かれてる+3
-1
-
545. 匿名 2021/09/15(水) 07:24:57
>>1
半分青いの主人公みたいな自分勝手で偉そうな人+24
-1
-
556. 匿名 2021/09/15(水) 08:14:59
>>1
テニプリの桜乃
「ふえ~ん」「主人公くぅん…」しか言わないし、部活に所属しているくせに練習もせず毎日男の尻ばかり追いかけ、主人公が行くアメリカまでも先乗りして待ってるってだいぶヤバすぎるだろ
親友も同じ人が好きなのを知ってて、(親友は何かあると誘ってくれるのに)本人はいつも抜け駆け+16
-9
-
612. 匿名 2021/09/15(水) 12:09:59
>>1
愛していると言ってくれ思い出した。+5
-1
-
678. 匿名 2021/09/15(水) 15:54:41
>>1
大暮維人の漫画のヒロイン+2
-0
-
724. 匿名 2021/09/15(水) 16:46:55
>>1
ヒロインとは違うかもだけど、私ワンピースのビビが苦手。
いい子なんだとは思うけど、別に言ってる事は普通なのになんか特別いい子と評価されてるというか。
ナミの治療優先した時も私からしたらむしろ迷う事じゃないだろって驚いたんだけど、結果すごくいい子だと思われてるし。
レベッカとかしらほしとかは全然好きなんだけどな。+5
-0
-
771. 匿名 2021/09/15(水) 18:08:25
>>1
大人しくしてりゃいいのに変な人助けようとしてトラブルに巻き込まれたりここにいろって言われてるのにのこのこ出歩いたりして主人公の仕事を増やすやつはイラッとする+9
-0
-
818. 匿名 2021/09/15(水) 19:07:08
>>1
少年漫画の頭が悪くて力が弱いヒロイン
女を馬鹿にしてる+5
-0
-
829. 匿名 2021/09/15(水) 19:27:01
>>1
の例、漫画の5時から9時までの主人公まんまでワロタw
マジクズ女だったけどエロ漫画すぎて完読したわw+0
-1
-
919. 匿名 2021/09/15(水) 21:54:43
>>1
危ない気をつけろって言われてるのに「心配しすぎ!」って忠告無視して危機に陥る女
女として狙われてるよって言われても「そんなわけないじゃんw」で無防備にふるまって襲われる女
ものすごくよく見かけるんだけどもしかして需要めっちゃあるのか+18
-0
-
952. 匿名 2021/09/16(木) 17:00:19
>>1
進撃のミカサ
一途なのと、愛しているのとはイコールではない
愛しているのなら間違った方向へ行こうとするエレンを
命はってでもとめるのが一途だと思う
あれだけ酷いことをしておきながら庇う心理が不明
依存もいいとこ
愛情があるから従うのと、愛情があるから殴ってでも止めるのとあるのであれば
止めるのが愛情だと思う
ま、コミックだし作者の脳内理想なんだろうね
俺が犯罪者でも黙って愛してくれるよねっていう
そんなわけないじゃん
エレンが何んかやられそうになるたびに攻撃的になるミカサがどうかしている
ちょっとでもかすり傷でも相手ぶちのめす勢いなのもなんか気持ち悪いって思う
これが、思慮深いか弱いお姫様を守る騎士だったら分かるけど
エレンそんなんじゃないし+1
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する