-
8. 匿名 2021/09/14(火) 10:39:28
払わなくてもいいけど、当然貰える額は減るよ
あと追納開始から2年経つと払いたくても払えなくなるから、払うなら早めにね+246
-6
-
45. 匿名 2021/09/14(火) 10:45:03
>>8
ホントこれよ
払おうと思った時には払えなくなってて払える分だけ払った
もう自分の年金には期待してないけど年金貰うときになって旦那に知られるの嫌だなぁ+100
-0
-
268. 匿名 2021/09/14(火) 18:18:14
>>8
先日子供が大学生だった時の追納が来てたけど、追納できる期間は10年だったよ+46
-0
-
272. 匿名 2021/09/14(火) 18:34:01
>>8
これ、なくなったんじゃなかったっけ?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する