ガールズちゃんねる

友だちが少ないです【原因を探ろう】

895コメント2021/10/09(土) 10:17

  • 398. 匿名 2021/09/12(日) 16:53:13 

    >>25
    ものすごいプラスの数だけど、実際に生活してて
    「ああ、気を遣ってくださって優しいな、この方」
    「ありがたいな」って思うことってほとんどない

    このプラスの数が現実に反映されてたらもっと優しい世界なはずなのに
    おかしいな

    ※25さんやこれにプラスをしてる方ををディスってるわけではないです
    直接会ったわけじゃないから判断がそもそもできないし

    +1

    -16

  • 502. 匿名 2021/09/12(日) 21:54:04 

    >>398
    それは398さんが鈍感なタイプだからかも。
    私も人に気つかうタイプだけど、今この人気つかってくれてるなとか相手に対しても敏感に気付く。それで申し訳なくなったり疲れたり‥。
    あとこの場合の気をつかうって単純に優しさだけを指すものでもないと思う。

    +17

    -1

  • 707. 匿名 2021/09/13(月) 02:03:44 

    >>398
    相手からの気遣いって、気づいちゃうとこっちも気遣い合戦みたくなって疲れませんか?
    個人的に気遣いうまいなって思う友達は、その日別れてからとか、忘れた頃に思い出して「あっあれ気を遣ってくれてたんだなあ」って気づくくらいさりげなくて、でもそれがすごく嬉しかったりする…!

    +8

    -1

関連キーワード