ガールズちゃんねる

1人で温泉旅館に泊まれますか?

377コメント2021/09/01(水) 09:48

  • 1. 匿名 2021/08/30(月) 21:26:39 

    マイナス覚悟ですが、コロナ禍での育児と仕事に正直もう疲れてしまい、1人で温泉旅館に泊まり羽を伸ばしたいと思いました。
    露天風呂付き客室で、食事も部屋でとれるプランならフロントや仲居さん以外とは関わり無く過ごせるのではないかと。
    でもよく考えたら、旅館の客室に1人で泊まるのってなんだか怖くないですか?
    皆さんは平気ですか?

    +738

    -17

  • 17. 匿名 2021/08/30(月) 21:28:04 

    >>1
    怖いのは防犯面でってことかな?

    +66

    -3

  • 25. 匿名 2021/08/30(月) 21:28:25 

    >>1
    私もしてみたいなあと思ってる
    元バックパッカーだから海外のゲストハウスとかなら飛び込みで独りでいくらでも泊まれるけれど、日本の温泉旅館とかって敷居が高い(もちろん予約はしていくけれど)

    +91

    -5

  • 27. 匿名 2021/08/30(月) 21:28:34 

    >>1
    21の時に行きました
    慣れてないからリラックスまで行かなかったけど1人で予約とったり計画立てるのは自分にとって良い経験だったと思ってます

    +106

    -0

  • 36. 匿名 2021/08/30(月) 21:29:32 

    >>1
    嫌、全く
    逆に旅館が警戒する笑

    +118

    -6

  • 39. 匿名 2021/08/30(月) 21:29:49 

    >>1
    純和風旅館はちょっと怖いかも
    ホテル旅館の客室露天風呂付なら1人で息抜きするには良いかもね

    +68

    -3

  • 46. 匿名 2021/08/30(月) 21:30:46 

    >>1
    一人で泊まれる温泉旅館を探してたら案外なかったりするのよね~。
    だから、お一人様歓迎の温泉旅館増やしてほしいな!

    +129

    -1

  • 56. 匿名 2021/08/30(月) 21:31:40 

    >>1
    いいじゃん!同じ立場だけどそれが出来るなら羨ましい。主さんの旦那さんが良いと言うのなら絶対行くわ

    +46

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/30(月) 21:31:42 

    >>1
    連泊して、三食昼寝つきで、気が向いた時に温泉入って、あとはダラダラ。時々お散歩したり、読書したり。冬にこたつなんかあると最高。
    1人だと誰にも気を遣わなくて良いし、心身ともにリセットできる。
    御馳走じゃなくても、秘湯で地元の食材や山の幸を使ったシンプルで身体に良いご飯食べてさ。

    最高の贅沢だよ。

    +125

    -1

  • 59. 匿名 2021/08/30(月) 21:31:49 

    >>1
    よっぽどボロボロとかでなければ大丈夫と思う。でも結局、おいしいごはんもいいお湯も分かち合えるひとがいなくて寂しくなって後悔するんだよね。ないものねだりだよね。

    +13

    -5

  • 62. 匿名 2021/08/30(月) 21:32:16 

    >>1
    客室露天風呂と部屋食なら全然泊まれる。行っちゃえばたぶん怖くないよ

    +56

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/30(月) 21:34:11 

    >>1
    トピタイみて、今すぐにでも一人で温泉行きたいと思った!!子育てや仕事から離れて、ひとりでゆーーーっくりしたい!!!主さん!思い切って予約しよう!!

    +92

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/30(月) 21:34:12 

    >>1
    怖くないし、普通に一人でとまったことある

    +25

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/30(月) 21:34:57 

    >>1
    いいじゃん。
    ちょっと寂しい。
    でも、かなりリラックスできて、贅沢な気分に浸れるよ。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/30(月) 21:35:38 

    >>1
    毎日お疲れ様です。
    怖くはないけど、一人で泊まれる旅館がなかなか見つからない。
    ステキな所見つかるといいですね。

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2021/08/30(月) 21:36:17 

    >>1

    寧ろその条件じゃないと今の時期私は怖いわ。
    お財布は痛いけどいいんじゃない。
    高級旅館だとコロナ前からわりとやってますよ。
    お姫様になっていってらっしゃい。
    とりあえず県内で探してみればどうかな?

    +27

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/30(月) 21:37:20 

    >>1
    女一人で温泉旅館宿泊は、旅館側から敬遠されるって昔の話かな?
    自 殺の心配されるから泊めてもらえないとか何とか。

    +42

    -1

  • 100. 匿名 2021/08/30(月) 21:37:31 

    >>1
    仕事でビジネスホテルに泊まることに慣れてるから、よっぽどボロボロ旅館じゃなければ絶対いいと思う!!

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2021/08/30(月) 21:37:36 

    >>1
    旅館の客室に一人で泊まるのがどうして怖いのでしょう。
    独身時代を一人旅に費やしたわたしには、まったくわからないです。

    幽霊?セキュリティ?一人で寝るのが怖い?
    それとも、旅館の人と接すること?

    幽霊が出るならわたしも怖いです。笑
    それ以外は気にすることないですよ!

    思い切って一度経験してしまえば、
    怖かったことも忘れるくらい平気になると思います。
    リラックスしてきてください♪

    +31

    -4

  • 112. 匿名 2021/08/30(月) 21:39:10 

    >>1
    余裕
    ただ、旅館だとお一人様拒否するトコまだまだあるよ

    +15

    -1

  • 116. 匿名 2021/08/30(月) 21:40:17 

    >>1
    ホテルがいいなぁ
    ルームサービスで美味しいもの食べたい

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2021/08/30(月) 21:40:43 

    >>1
    たまには息抜きいいと思う!
    私もひっそり1人旅行を計画中です…

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/30(月) 21:41:32 

    >>1
    お金がないからしないだけで、日頃の疲れを癒やすのに上膳据膳で温泉に浸かるのはとっても良いリフレッシュ方法だと思う

    ただし今の季節だと暑いから、貧血や熱中症にならないようしっかり水分補給を心がけてほしい

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/30(月) 21:42:49 

    >>1
    コロナ前に箱根の旅館で1人で泊まりました。
    朝晩は部屋食にしたのですが、配膳をする仲居さんと部屋で2人きりだったのが少し気まずかったです。
    それ以外はすごく楽しかったですよ!
    好きなタイミングで温泉に入れるし寝るときに浴衣が着崩れても気にしなくていいし温泉上がりに温泉饅頭食べながらお酒飲んだりして満喫しました!

    +30

    -0

  • 131. 匿名 2021/08/30(月) 21:43:29 

    >>1
    出張でビジホや1人海外旅行も余裕でできますが、和風の温泉旅館は怖いですね。

    訳ありに見られ、自殺を警戒されるのも気が休まらないし、何よりお化け👻が怖いです。

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2021/08/30(月) 21:45:58 

    >>1
    一休でざっくり調べるだけでも、ホテルステイ、旅館ステイ、そこそこ出てくるけど。
    旅館ならファミリー層が多いところは避けた方が良い。高くても大人限定のところがお勧め。木造だとモロうるさいし、お風呂で騒がれると最悪。

    ホテルでも旅館でも、一流どころは1人旅のお客さんに変に気を遣わせたりしないよ。あと、ホテルはビジネス利用もあるから1人客の受け入れも慣れてる。レストランも落ち着いて食事できるような席に案内してくれるよ。

    +14

    -0

  • 146. 匿名 2021/08/30(月) 21:46:46 

    >>1
    鍵だけちゃんとしてたら大丈夫

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2021/08/30(月) 21:46:55 

    >>1

    鍵ついてる?
    安心して夜過ごせるかな

    なんか入ってきそう

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2021/08/30(月) 21:47:17 

    >>1
    去年1人で行ってきたよ!GoToやってる時!周りは家族連れやカップルの中、1人でご飯食べたりお酒飲んでた。ちょっと寂しい気持ちはあったけど、すごく楽しかった!
    夜は変な想像して怖い気持ちもあったけど、その内寝たわ。

    +13

    -1

  • 155. 匿名 2021/08/30(月) 21:47:56 

    >>1
    広い畳の客室に一人だと確かに心細くなりそうなのはわかります笑
    怖がりさんだと厳しいのかもしれない

    でも本当にチャンスがあるなら羨ましい限り!
    露天風呂付き食事付きだと結構お値段するけど一人なら抑えられるしね!

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2021/08/30(月) 21:48:11 

    >>1
    離れに泊まったけど、まず一人で旅館泊まるのにかなり割高になるのに驚いた。旅館によっては通常二人分の料金払うところもあって、一人旅敷居高って思った。
    離れは情緒あって良いって思うかもしれないけど、普通に一軒家だから怖かった…。外の温泉から帰ってくるときとか、寝るときももちろん。戸締まり大事。あと、ゴキブリ出たから古いところはやめたほうがいいよ(泣)

    +23

    -0

  • 176. 匿名 2021/08/30(月) 21:53:20 

    >>1
    怖いのは料金
    2人分取られるんじゃ

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2021/08/30(月) 22:08:10 

    >>1
    今ビジネスホテルトピも盛り上がってるから、のぞいてみたら?温泉付きもあるし、ひとりで行って楽しんでる人ばっかりだよ。

    +4

    -1

  • 216. 匿名 2021/08/30(月) 22:18:34 

    >>1
    私も同じ理由で1人で泊まりたいと思った事何度もある…笑
    昔は女性1人だと自殺?を疑われて宿側が嫌がったみたいだけど今はどうなんだろう。

    +0

    -2

  • 221. 匿名 2021/08/30(月) 22:22:20 

    >>1
    去年誕生日に行った。おひとりさまプラン。

    食事は個室。お風呂は空いてるときに入ってだれか来たら出てた。

    最高過ぎたので今年も同じところ予約した。

    +13

    -0

  • 225. 匿名 2021/08/30(月) 22:23:13 

    >>1
    コロナ前に家族で行ったけど
    ベッドの部屋と寛ぐ部屋があって夜眠れなくて和室の方に一人で居たら、床の間に日本人形が飾ってて虎と猿の創り物の目もまたツヤツヤで、怖かったです。
    あと灯りが良い感じの色なんだけど暗くて、外は森というか自然でザワザワしててやっぱり怖かったです。
    場所にもよるかもだけど笑

    +5

    -1

  • 231. 匿名 2021/08/30(月) 22:31:27 

    >>1
    全然平気!部屋風呂部屋食最高だよ!

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2021/08/30(月) 22:34:20 

    >>1
    仕事で旅館に一人でよく泊まってたけど、怖がりなので夜中にトイレ行くのが怖い。

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2021/08/30(月) 22:39:20 

    >>1
    泊まったことあります!

    5部屋くらいしかない宿で、静かに過ごせて最高でした。
    部屋食だったので、日本酒飲みながらのんびり食べて…また行きたいな〜

    怖がりだから電気は消せなかったけど笑

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2021/08/30(月) 22:42:39 

    >>1
    私もまさに来月いこうと思ってたけど、その心配してた笑
    広い部屋がいいなんて思ってたけど、ここ見てたら広いのはやめとこって思ってきたわー。
    お互い子育てや仕事の疲れ癒す為に勇気出して行ってこよう!笑

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2021/08/30(月) 22:44:13 

    >>1
    下呂温泉一人旅したよ
    温泉もゆっくり入れたし
    ベランダから花火を見ながら
    瓶コーヒー飲んで最高でした

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2021/08/30(月) 22:45:14 

    >>1
    無理です。
    そして一人で泊まる意味がわからない家族と泊まりたい。と書き込もうと思ったけど>>1読んだら育児やらで疲れてるんだね!それならアリかもと思った

    +3

    -4

  • 246. 匿名 2021/08/30(月) 22:47:09 

    >>1
    大浴場のとこは無理
    内風呂のある旅館ならまだいい

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2021/08/30(月) 23:24:38 

    >>1
    想像するだけで最高に楽しそう。
    私は実践したいな〜🙄💕💕💕

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2021/08/30(月) 23:25:49 

    >>1
    何回か経験あります。やっぱり夜はちょっとこわいので寝る直前までテレビつけて、夜中に起きても大丈夫なようにトイレと洗面所の電気はつけっぱなしにさせてもらい、豆電球で暗すぎないようにして寝てました。

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2021/08/30(月) 23:27:24 

    >>1
    私も行きたいな・・
    でも確かに、知らない土地の和室に夜一人って、なんか落ち着かないかもね。

    私は仲居さんともフロントともできれば接したくないので、温泉でなくてもどこか離れたとこのホテルでOK
    食べるものも、ホテル近くのスーパーでいいからケーキとカップ麺とか寿司とポテチとか、家ではできないめっちゃくちゃなことしたい
    羽伸ばしたいねーーー

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2021/08/30(月) 23:27:32 

    >>1
    今結婚してなくて、子供いなかったら確実に一人でのんびりしたくて行ってると思う!!!
    魅力的!子供が手を離れたら絶対一人で行くわ!

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2021/08/30(月) 23:40:24 

    >>1
    露天風呂付き客室で、食事も全部持ってきてもらって、自分が一歩も外に出ないのであればアリかな・・
    と言うのは、私は行った事あるんですが、女一人だという事が、たまたま変な人とか居てバレたら怖いと思っちゃって、もう警戒しすぎて逆に疲れちゃって・・結局大浴場行けなかったんです。

    部屋から一歩も出ずに過ごせるんだったら最高癒されると思う!
    普段貯まってる読みたい本や、没頭したいゲームや、旅館じゃなくてもできるけど家にいたら何だか出来ないことってあるしね。そういうの持ち込んで、美味しいものいただいて、フッカフカのお布団で眠れるなんて・・いいよねえ。

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2021/08/30(月) 23:47:40 

    >>1
    去年の10月に初めて行きました♨️

    コロナ禍でなかなか行けなかったので…一人で満喫出来ました。

    本当に。頭が下がるくらい
    温泉のスタッフがコロナ対策をしていて安心して泊まれました。

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2021/08/30(月) 23:55:41 

    >>1
    いいよー、とっても満たされる。

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2021/08/31(火) 00:35:40 

    >>1
    全然マイナスじゃないと思います。
    露天風呂付き客室でゴロゴロしたらめちゃくちゃリフレッシュになります。
    そういうのってやれる時にやった方が絶対いいです。

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2021/08/31(火) 01:27:59 

    >>1
    私、それやろうとして宿側からお断りされちゃったことがあります。
    一人で宿泊=メンタル病んでる=自殺の恐れあり
    みたいに警戒する宿もあるみたいですね。
    私はただ、たまたま取れた有給を使って
    スマホの電波も届かない秘境温泉で
    のーんびりしたかっただけなんですけどね、、
    結局、天然温泉付きの
    ビジネスホテルになってしまいました。

    それでもチョットは気分転換になりました。

    いいお宿見つかりますように!!

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2021/08/31(火) 02:08:48 

    >>1
    泊まれるけどコースメニューだと気まずい。

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2021/08/31(火) 07:46:35 

    >>1
    わかる〜
    寝る前まではめちゃくちゃ楽しいけど、いざ暗くて広い部屋で独り寝の段階になったら色々怖い想像しちゃってダメだわ
    家なら子供と寝てるから怖い話まとめとか強気に読めるw

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2021/08/31(火) 08:32:18 

    >>1
    先月行って来ました。
    家族とも何回か行ったことあるので余裕かと思ったけど、1人で薄暗い露天風呂に入るのは無理だった…
    海を眺めながらゆーっくり露天風呂に浸かる光景を楽しみにしてたんだけど、着くのが遅くなり露天風呂に入る頃には真っ暗闇の夜でした。
    朝日が昇ってから入りましたけどね!

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2021/08/31(火) 09:27:40 

    >>1
    部屋風呂付きの旅館に1人宿泊とか最高すぎる!
    いつでも好きなだけ温泉入れてゴロゴロできて
    美味しいご飯も上げ膳据え膳で
    何を迷うことがあるのか
    霊的なものや防犯面気になるなら
    綺麗でちょいお高めの旅館泊まればOK
    最高のリラックスタイムになるよ

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2021/08/31(火) 09:34:08 

    >>1
    お化け的な方向?古いとこはちょっと怖いかも。
    リニューアルした新しいホテルみたいなところだと全然大丈夫だと思います!ご飯美味しいし。
    こないだ旅館行ったら満室でしたよ。貸切風呂も並んでたし。安心して楽しんでください〜!

    私は泊まりたいけど、旅館に1人だと場所によっては自殺を疑われるって何かで見たwのでそこが気になります。

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2021/08/31(火) 09:38:28 

    >>1
    私は1人で海外行きまくるタイプだから全然余裕だわ。寧ろ大好きよ。一人旅してみてハマる人はめちゃめちゃハマるけど、やっぱり1人じゃ寂しいとか言ってハマれない人も居るよね。どっちのタイプか1度経験してみればいいんじゃない?ハマる人は一人旅大好きになるよ。

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2021/08/31(火) 10:35:01 

    >>1
    お化けが出そうというのと、あまりの山奥だと散策しても襲われそうで怖いけど、明るい雰囲気で綺麗で客や通行人がそこそこいる所ほ全く大丈夫。旅行は人と行くより一人で行く方が楽しめますよ。

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2021/08/31(火) 14:02:21 

    >>1
    おさ、おにま?

    +0

    -3

  • 329. 匿名 2021/08/31(火) 15:21:52 

    >>1
    滅茶苦茶暇なのでよろしければ主さんがいけそうな1人旅の旅館を探してみたい。

    県だけ教えていただくのは無理でしょうか

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2021/08/31(火) 15:58:28 

    >>1
    ネット予約する時に1人okって検索すると割と出てくる。
    今年は感染率がやばいので行ってないけど、コロナ前は疲れた時に検索して予約して休み前の仕事帰りに行ってました。

    早くまた行けるようにならないかなぁ。

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2021/08/31(火) 16:04:29 

    >>1
    オリンピック開会式の連休に、お一人様プランで温泉行ってきたよ。
    誰もいない川で1人足を浸して読書してました。
    そういうプランがある旅館なら大歓迎なんじゃないかな?

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2021/08/31(火) 17:02:03 

    >>1
    旅館じゃなくて近くのホテルとかに1人で泊まりたい‥
    コロナ禍の育児と仕事に疲れた

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2021/08/31(火) 17:05:32 

    >>1
    全然問題ないよー
    前に一人で旅館に泊まったとき、訳ありに見えたのか仲居さんがめちゃくちゃ優しかったw
    たくさん食べなさいってご飯を大盛りにされた思い出

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2021/08/31(火) 17:50:14 

    >>1
    いいねーやりたいな
    やったら皆写真も撮っておこうね
    数年したらコロナ終わって一人旅で羽伸ばした人トピ申請するよ

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2021/08/31(火) 18:02:06 

    >>1
    普通に行くよ〜
    既婚だけど、夫が長期出張多くてあまり家にいないから(休日はトラブル対応で急遽出勤になることも)、旅行はだいたい一人でブラっと行っちゃう。
    静かな部屋でぼんやりして、お風呂好きなだけ入って、宿の周りを散歩して…基本的に一人の時間が大好きなタイプだから、一人温泉なんてもう最高よ。

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2021/08/31(火) 18:34:47 

    >>1
    親戚が宿泊業界だけど、女性1人昔は100パーじさつ願望だから寝ずに用心してたんだって。
    今は女性1人宿泊多いって。部屋も綺麗に使うし評判良いよね。

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2021/08/31(火) 18:50:31 

    >>1
    疲れがひどくたまった時、私は温泉大浴場のあるリゾートホテルに、たまに一人で泊まります。

    そんな時は人に会いたくないので、食事は近くのお店からテイクアウトしたり、コンビニでジュースやお菓子も買い込んで部屋にこもります。

    最高にリラックスできるし、リフレッシュできる。
    明日から、また頑張ろうと思えますよ!

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2021/08/31(火) 20:39:22 

    >>1
    怖そうなところに泊まったら怖いし、怖くなさそうなところに泊まったら怖くないですw

    とりあえず、温泉旅館がご希望なのかな?
    解放感を求めての旅なら、都会の真ん中の夜景のキレイなホテルなんかもなかなかいいですよ。

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2021/08/31(火) 23:42:19 

    >>1
    全然泊まるよ〜
    海外でも一人で泊まってたわ。

    ひとりなら基本黙食だし、感染リスクはひくそうだね。

    コロナだけど、煮詰まっちゃうくらいならいいんじゃないかな。こっそりどうぞ。でもできれば大浴場とかは遠慮してほしいかな。貸し切りがあればお互い気が楽だね。



    +1

    -0

関連キーワード