-
9. 匿名 2021/08/16(月) 09:26:51
高校生がそんなに遅い時間まで拘束されるのは問題ないのかな?
でも、真夏の暑い昼間にやるよりナイターの方がいいよね。+212
-9
-
17. 匿名 2021/08/16(月) 09:30:55
>>9
フィギュアスケートの地方ブロックはJr.でもかなり遅い時間にやる
終了22:00なんてざら+18
-4
-
21. 匿名 2021/08/16(月) 09:36:16
>>9
賃金が発生する仕事じゃなきゃいいんじゃない?
大人もいるわけだし+53
-1
-
23. 匿名 2021/08/16(月) 09:37:40
>>9
仕事じゃないし部活なら拘束とは言い切れないかな?
昼間よりは涼しくていいよね+59
-1
-
30. 匿名 2021/08/16(月) 09:47:10
>>9
手放しで「問題ない」って言い難いけど、実は早く甲子園の日程終わらせないと、今度は甲子園で阪神の試合が始まってしまうらしい。
この後も雨続きの予報だし、いたしかたない判断だったんだろうなー+31
-0
-
32. 匿名 2021/08/16(月) 10:07:51
>>9
むしろ猛暑の中体調崩すよりいいのかも+31
-0
-
33. 匿名 2021/08/16(月) 10:08:33
>>9
強豪校なら普通に21時くらいまでは練習してそうだけど+42
-0
-
36. 匿名 2021/08/16(月) 10:11:29
>>9
子供が高校球児だけどナイター羨ましがってた。笑
やっぱテンション上がるらしい。+59
-1
-
39. 匿名 2021/08/16(月) 10:13:45
>>9
お前、学習塾や予備校に行かなかったの?
学校帰ってから行くから21時頃帰るとか普通だよ+18
-3
-
48. 匿名 2021/08/16(月) 10:47:38
>>9
まあ実際高校生って遊んでて1時位まで起きてたりするし人生で体力1番ある時だしそんなに問題はないんだけどね。(小声)+16
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する