ガールズちゃんねる

予定してなかった友だちまで呼びたがる子

354コメント2021/08/20(金) 13:46

  • 1. 匿名 2021/08/14(土) 09:37:57 

    いつも遊びに誘ってくれる友だちがいて、私はその子のことは好きなので誘いに乗るのですが、私との予定が決まった後で「◯◯ちゃんにも声かけてみよっか」とやたら他の子を呼びたがります。二人だから出来る話もあるし、他の子が来るとまた違った空気になるのは嫌なので毎回やめてほしいって思うのですが。「呼ばないで」とも言いづらくて毎回モヤモヤします。そういう人周りにいませんか?

    +780

    -24

  • 5. 匿名 2021/08/14(土) 09:38:49 

    >>1
    その子にとっては、主と2人より、複数の方が楽しいってことよ。

    +761

    -14

  • 12. 匿名 2021/08/14(土) 09:39:48 

    >>1
    逆にあなたが予定してなかった子のパターンあるよ

    +11

    -43

  • 19. 匿名 2021/08/14(土) 09:41:29 

    >>1予定してた友達まで呼びた、ガル子に見えた…

    +12

    -3

  • 21. 匿名 2021/08/14(土) 09:41:38 

    >>1
    主との2人っきりが苦痛とか?

    +43

    -8

  • 26. 匿名 2021/08/14(土) 09:41:55 

    >>1
    それはね、あなたがつまらないからだよ。

    +9

    -40

  • 28. 匿名 2021/08/14(土) 09:42:16 

    >>1
    学生時代に2人だと会話が盛り上がらない、会話が続かない子に対して複数で遊ぼうって他の子も誘ったりしてた。

    +25

    -11

  • 29. 匿名 2021/08/14(土) 09:42:39 

    >>1
    2人で会いたいから呼ばないでって言うしかない
    私もよく「○○ちゃんも誘う?」とか言っちゃってたけど、友達に「その子は気を使うから2人がいい」って申し訳なさそうに言われてからは気をつけるようになった

    +210

    -5

  • 36. 匿名 2021/08/14(土) 09:44:31 

    >>1
    いたわ〜。ふたりで約束したのに現場に行ったら違う子もひとり来てて。「ガル子と〇〇行くって言ったら、行きたいって言うから〜」だってさ。本当に帰ろうかと思うくらいテンション下がった。

    +210

    -0

  • 40. 匿名 2021/08/14(土) 09:45:13 

    >>1
    誘われた時点で他に誰来るの?って聞いてみたら?
    もともと複数のつもりだったのかもよ

    +88

    -1

  • 46. 匿名 2021/08/14(土) 09:46:16 

    >>37
    何で勝手に>>1に全く書かれていない別のパターン持ち出して失礼な事言えるのか不思議です。

    +55

    -4

  • 48. 匿名 2021/08/14(土) 09:46:23 

    >>1
    自分から誘えばよくない?
    いつも誘ってくれるなら、自分で誘って計画して主導権握ればよくない?

    ガンガン誘う子って友達多いよね。

    +31

    -4

  • 50. 匿名 2021/08/14(土) 09:46:28 

    >>1
    その〇〇ちゃんが、いつも同じ子だったらまだいいけど。
    あんまり面識の無い子だったりしたら気を使うな。

    +19

    -1

  • 51. 匿名 2021/08/14(土) 09:46:38 

    >>1
    たぶんその子に悪気はないと思うよ。皆ではしゃぐ方が好きなタイプで、主もそうだと思い込んでるのかも?
    否定的な言葉は使わず「二人で遊ぶ方が好きなんだ、ごめんねー」みたいな感じでいいんじゃないかな?

    +58

    -1

  • 53. 匿名 2021/08/14(土) 09:47:15 

    >>1 2人だといつも同じ話になってしまうし、間が持たないと思ったんじゃない?
    私は3人位の方が楽。

    +7

    -9

  • 54. 匿名 2021/08/14(土) 09:47:18 

    >>1
    経験ある!今思うと、きっぱり断ればよかった。じゃあ私は今回やめとくねって。

    +28

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/14(土) 09:47:39 

    >>1
    察してちゃんめんどくさい
    嫌なら嫌って友達に言いなよ

    +19

    -10

  • 59. 匿名 2021/08/14(土) 09:48:18 

    >>1
    映画観る約束を同僚4人としてて、そのうちのAさんが車を出してくれることになってた。
    仕事終わりだったから、他の同僚にも会って『これから映画観に行くけど一緒に行く?』と、突然Bさんが他の人に声をかけたことがあった。
    百歩譲って車を出してくれるAさんが他者を誘うならいいけど、なぜ?と思ったし、Aさんと誘われた人はあまり仲良しでもなかった。
    大人数の方が楽しいって思うんだろうけど、空気読めないよね。
    主さんの場合は、主さんが思うほど相手は2人で遊ぶことにこだわってなさそう。

    +83

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/14(土) 09:48:37 

    >>1
    自分から誘えばメンバーも自分で決められるよ。

    +4

    -2

  • 72. 匿名 2021/08/14(土) 09:51:30 

    >>1
    いないけどいたら疎遠にするしいつかなる

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/14(土) 09:51:32 

    >>1
    2人だから出来る話って重い話?
    なんか悩んでるみたいだから、みんなで話し聞いてみよう、みんなで楽しく過ごして悩み忘れて欲しいって思いかも

    +0

    -26

  • 76. 匿名 2021/08/14(土) 09:52:25 

    >>1
    あーむりむり、そんなの絶対に嫌
    私は3人で遊ぶのが本当に嫌い
    自分の知らない話題で一時間くらい置いてけぼりされたことあったから、友達とは2人でしか会わない。
    ハッキリと2人の方がいいって断っていいんだよ。

    +91

    -2

  • 77. 匿名 2021/08/14(土) 09:53:29 

    >>1
    主を誘う時に、他の子も誘おうと思ってるって言ってくれたらいいのにねー

    仲のいい子が来るなら楽しいけど、よくわからん子が来るのはしんどい

    +36

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/14(土) 09:55:39 

    >>1
    嫌ってるってわけではないと思うけど、2人だと間がもたないとか強すぎるとか?
    でも誘ってくれるくらいだから主さんに会いたいとは思ってるんだよ。きっと。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/14(土) 09:56:46 

    >>1

    主と2人は嫌なのか
    あとは、他にも遊びたい子いるから同じ日にまとめて遊んだ方がお金も時間も無駄にならないって思ってるんじゃない?

    実際私もよくされる
    彼氏呼ばれるパターンだけどね

    +20

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/14(土) 09:59:38 

    >>1
    元職場の先輩がそれだった
    最初は
    「彼氏も呼んでいい?」で
    「◯◯ちゃんも来たいって」
    「△△も来るから」
    になり、そのうち何も言わずに待ち合わせには自分の部署の子(知らない人)を連れて来るようになった
    話の内容も自分の部署の愚痴ばかり
    皆でワイワイと言えば聞こえはいいけど自分が中心で話を聞いてくれる取り巻きを欲しがる人なんだよ
    文句言わない私も悪いんだけどね
    まぁ疎遠になるよねって話

    +52

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/14(土) 10:04:24 

    >>1
    私は普通にそれやってたなー。同じグループ内の子にも声かけてみる?って。
    複数人で会えた方が楽しいってこと位しか考えてなかった。あと2人きりより会話が楽だし。

    +6

    -17

  • 107. 匿名 2021/08/14(土) 10:07:38 

    >>1
    恋人とのデートじゃないので他の子を呼んでも仕方ないと思う。
    嫌なら、二人で話したいことがあるからと言ってみるとか。

    +4

    -6

  • 109. 匿名 2021/08/14(土) 10:07:54 

    >>1
    今回は二人でがいいなぁー!とそうだね、誘おう!!のときを作る

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/14(土) 10:14:51 

    >>1
    事前に「たまには2人で遊びたい」とか「2人で話したい事ある」とか言っても駄目ですか?
    おそらく相手は悪気ないので、主から2人がいいと言わないと100%伝わらないと思います。

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/14(土) 10:15:34 

    >>1
    二人で会いたいなーって言えばいいじゃん
    何で言わないの?
    言わないのに後からネチネチ面倒くさいね

    +7

    -4

  • 129. 匿名 2021/08/14(土) 10:16:58 

    >>1
    いるいる
    元々その友人を介して2.3回会っただけの人で、10年以上会ってないのに、突然◯◯ちゃんも呼ぶ?って言い出してきた。
    その子はいかにも懐かしいでしょ?みたいなノリだったんだけど、もう皆んな結婚してそれぞれの環境も違うのに今更会って何の話で盛り上がると思ったんだろ。
    悪気はないのは分かるけど、空気読めない人だよね。

    +21

    -0

  • 131. 匿名 2021/08/14(土) 10:17:15 

    >>1
    この場合の〇〇ちゃんって主も面識あって遊んでる人ってことでしょ?

    それなら別にいいと思うけど
    頑なに2人がいいならそういえばいいだけ

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2021/08/14(土) 10:18:58 

    >>1
    自分かは誘わないの?
    いつも声かけてくれるなんて優しい友だちだね!
    多分、そもそも複数で遊ぶことを考えていて、一番に声かけてくれるんじゃ…

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2021/08/14(土) 10:20:43 

    >>1
    最初はえ?と思ったけど飲みの場になると毎回だからこの人は私と2人だと場がもたないのかな?飲むなら大勢がいいんだろうなと思って気にしないようにした
    まだ自分が外されないだけいいやってポジティブに考えるようにした

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2021/08/14(土) 10:21:29 

    >>1
    似たようなので、やたら旦那をまぜてくる子いない?

    +21

    -0

  • 149. 匿名 2021/08/14(土) 10:26:34 

    >>1
    >「◯◯ちゃんにも声かけてみよっか」とやたら他の子を呼びたがります。

    友達なら「それは今度にしない?」と言ってみる。

    +18

    -0

  • 159. 匿名 2021/08/14(土) 10:30:33 

    >>1
    そのあと予定してない友達に誘われて、
    主とも共通の友達だから、三人で会おうとかになるんじゃない?

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2021/08/14(土) 10:35:50 

    >>1
    ごめんなさい。私です。

    人数が多ければ多い程楽しいと信じて疑わなかった頃はやってました。
    私は逆にそれをされて知らない人が来ても更に楽しかったから。

    でも、30代になって一番の仲良くなった女性が主さんみたいな人でした。詳しく話を聞くと、気を使って凄く辛い事なのだと。
    そして、我が子もそのタイプでした。

    私は過去の自分を猛省しました。

    もしかしたら、主さんの友達も話したら分かってくれるかもしれないよ。

    +54

    -1

  • 171. 匿名 2021/08/14(土) 10:36:23 

    >>1
    あなたが、暗くて盛り上がらないと思ってるんだよ

    +1

    -8

  • 177. 匿名 2021/08/14(土) 10:38:31 

    >>1
    モヤモヤします

    2人で遊んでるのにSNS巡回し始め「〇〇ちゃんヒマらしいよ!」とか「〇〇ちゃん来れるっぽい!」って勝手に予定を変更したりメンバーを追加したりする人とは自然と遊ばなくなりました

    +47

    -0

  • 188. 匿名 2021/08/14(土) 10:45:07 

    >>1
    いるけど別に平気。私も誰々呼ぶ?っていうし。
    なんなら友達の友達みたいに私の知らない人がいる時もある。
    けどそれで知り合いになって2人で出かける仲になることもあるしなぁ。

    けど主が嫌なんだったら、今回は2人でっていうべきじゃない?
    しんどいでしょ。

    +3

    -8

  • 189. 匿名 2021/08/14(土) 10:45:24 

    >>1
    ふたりで話したい事があるから、今回はゴメンって私は言うよ‼︎
    最悪既に友達を誘って事後報告の場合なら、今回はふたりで楽しんできてって断る。
    たまになら良いけど、、、主も断って良いよ‼︎

    +16

    -0

  • 217. 匿名 2021/08/14(土) 11:06:15 

    >>1
    誘われた時に「誰が来るの?」と聞けば、他の子を呼ぶのに気を使うようになるよ。
    ただ、主の方がめんどくさい子だと思われる可能性もある。

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2021/08/14(土) 11:07:37 

    >>1
    二人で会う約束してたからお土産渡そうと思って用意してたのに他の子も誘うと言い出したのであげるのやめた

    +22

    -1

  • 223. 匿名 2021/08/14(土) 11:09:37 

    >>1
    その子もなんで後出しするんだろうね。主を誘うときに「○○ちゃんも一緒にみんなで」と一言言えばいいのにね。

    一度ならいいけど何度もなら、誘われた時に「○○ちゃんも?」って聞いたら?そうなら理由付けて断りなよ。

    +19

    -0

  • 279. 匿名 2021/08/14(土) 12:37:43 

    >>1
    多分その子何も考えてないと思うよ、皆で遊べば楽しいくらいじゃないかな、二人で遊びたいならそう伝えればわかってくれるよきっと

    +5

    -1

  • 281. 匿名 2021/08/14(土) 13:23:31 

    >>1
    わかるわー。断れないまま無理して会って疲れてしまう。
    2人でゆっくり話したいなんて言えないよね。

    +3

    -1

  • 287. 匿名 2021/08/14(土) 13:36:50 

    >>1
    複数で遊ぶなら、最初から全員に都合を聞くから、後から別の人を誘うことはないけど、二人だけで遊びたいと思われていたらそれはそれでしんどいな。

    +4

    -1

  • 288. 匿名 2021/08/14(土) 13:37:36 

    >>1
    地元に帰省の際に、わたしを遊びに誘っておいて、◯◯ちゃんとかにも会いたいなーと言うので、呼んでもよいよ、と言っても、自分で声をかけない人がいた。はじめは気づかずに、わたしが他の子をも誘ったりしてたけど、みんなで集まりたいけど、幹事的なことをしたくないだけと気づいてからは、誘われたとき、その日の予定わからないから、他の子先に誘っておいてよ、行けたら行くからと返答するようになってから、帰省しても誘ってこなくなったわ。そーゆー人なのよ。

    +10

    -1

  • 292. 匿名 2021/08/14(土) 14:12:49 

    >>1
    私はその◯◯ちゃんの立場になりかけたことがあります。しかも会社で。

    私の同期にA子がいました。3ヶ月の研修後、互いに○社と△社に配属されました。
    コロナ禍前だったので、それぞれの会社で入社歓迎会をしてもらえることになりました。
    しかしA子が「私1人で行くのやだ。ガル子ついてきて」と言い出し、いやいや何言ってるのこの子と思いつつ「私は○社じゃなくて△社だから無関係だから行けないよ。そもそも幹事の先輩に無許可でメンバー増やそうとしたらダメだよ」と断ったら「じゃあ先輩がOKって言えばいいのね!」と幹事に直談判しに行ってしまいました。
    答えは当然ダメとのこと。
    後日合同の会議でその先輩に会ったら変な目で見られました。
    私が○社の飲み会に無理矢理参加しようとした図々しい奴だと勘違いされていたようです。
    A子には他にも意味不明な言動で迷惑をかけられたので、そういう人って根本的に価値観がおかしいんだと思います。

    +21

    -1

  • 294. 匿名 2021/08/14(土) 14:27:20 

    >>1
    私の友達にもいます。
    私の家で会うのに、私に断りなく、○○ちゃんも誘ったからと。
    やめてほしいです。

    +8

    -1

  • 297. 匿名 2021/08/14(土) 14:39:09 

    >>1
    主はその子と別の子との遊びに後から誘われた側にはなったことないの?

    +2

    -1

  • 315. 匿名 2021/08/14(土) 17:49:46 

    >>1
    2人で会いたい時は主から誘ってみては?
    それで他の子誘われるのはちょっと…と思うけど相手主導ならあまり気にならないな。
    嫌いな子を連れてこられるんじゃなければそういう子なんだと思ってそれはそれで楽しむ。

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2021/08/15(日) 01:03:55 

    >>4
    これだよね。
    嫌な行為ではあるけど、その子が誘った以上その子がホストな訳だし。
    当日いきなりじゃないだけいいと思うし、>>1 が毎回受け入れてるなら良いと思うだろうし、トピ主の気持ち察しては迷惑だわ。

    トピ主が最初からこの日2人で遊ぼうと誘えばいいだけ。

    +3

    -4

関連キーワード